見出し画像

「素敵」

今日で6月が終わりますね。
今日がお仕事だった方、大変お疲れ様でございます!
上半期最終日、2022年も半年終了したなんて考えられないですね。
皆様素敵な毎日を過ごされていますか?

素敵な毎日って言うと語弊があるかもしれないな。
そもそも素敵ってなんだ?(根本から問いただしていくスタイル)
Instagramでキラキラなストーリーを投稿できるような日々なのだろうか?
「苦しい」「悲しい」と言った負の感情の無い日々のことだろうか?
明日私の願いが叶うということがわかっている世界だろうか?

そんな私の心にピッタリとハマる音楽。
もうご存知の方が沢山いらっしゃるのは承知の上で、ご紹介させていただきたい楽曲があります。

UVERworldの「7日目の決意」という曲です。

そしてさらに貪欲にご紹介させて頂けるのなら、是非YouTubeにて「7日目の決意 vol.02」を見て頂きたいのです。

貴方がこの音楽を聴き終えた時、
今日が消えてしまいたい程辛い1日だったとしても、明日を生きてみたくなるような、そんな気持ちになれる曲です。

私のこの文章を読んで、
「そこまで言うなら聞いてみるか〜」と思って下さった貴方。
ありがとうございます!貴方のおかげで私は今日という日が最高に幸せな1日だったと思えます。

ここからは良ければ動画を見た後に読んで頂きたくて。

最後のシーン。
「もし明日死んじゃうって言われたら怖い?」
小さな女の子が最後に無邪気に問いかけた時、私も「怖い」と思いました。
通勤途中なんて苦しくて前に進む理由を見出せない日だってあるのに、いざ真っ直ぐに聞かれると「怖い」と思ってしまうのです。
やっぱり音楽ってすごいですよね、私の心にダイレクトに届いて本音を引き出しちゃう。

その後のおじいさんの言葉。
「こんなに素敵な世界はどこにもないんだよ。だから、一生懸命大事にしないとね。」
これってすごく難しいことじゃないですか?

日々の中で私を理由なく傷つける人が沢山いて、
それと同時にきっと私が気付かないうちに傷つけている人が沢山いて。

だから傷つける人より傷つけられる人の方が良いとか、
傷つける人の方が良いとかそんな話でもなくて。

ただどんな毎日であっても
「日々を一生懸命大切にする」ということが
それだけでとてつもなく「素敵な毎日」だと。

一生懸命な日々の中で、
その結果私が幸せを感じたり、
誰かに幸せを感じさせてもらえたり、
そんなことがあるのであればもうそれはとんでもなく幸せなことですね。

そう思うと、
なんだかこの不完全な現状の私のことだって、
そんな私の毎日だって、
とっても愛おしく感じてしまいますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?