見出し画像

『もうどく展Remix』に行ってきました!

9月某日、岡亭は遠方のフォロワーさんと2日連チャンのお出かけを決めていました。行きたいところは盛りだくさん、気合い入れてハシゴした一日目その2です。
前回の記事はこちら⇒『海展』に行ってきました!

今回は池袋サンシャイン水族館で開催中の「もうどく展Remix」に行ったおはなし!

ちなみにRemixとあるとおり、同じ場所で以前にも猛毒生物を扱った展示を行なっておりまして、その時も行きました。2014年か…!みんな毒の生き物大好きね…岡亭も大好きです。

ドックドク★キャンディー付きチケット(※公式表記)を購入しいざ入場!
待って…キャンディこんなにでっかいと思わなかった…ハロウィンにいただこうかな…毒々しいな…
毒の種類をLv:1〜5(弱い⇔強い)に分けて展示されていたのですが、ほぼ4か5の生き物ばかりで、生半可な毒のものはここにはいないぜ!!ってこと…??

オニヒトデの裏側!!!!大コーフンして思わず動画も撮ってしまいました

展示の仕方も凝ってて綺麗でした。ハナミノカサゴは定番ですね〜上品で美しいうえに毒も持っててとてもかっこいい。

ポルカドットスティングレイ。模様がもちろん毒々しいのですが色が好みだな…サイズ感もあってとても可愛く見えます。よく動く元気な子でした。

水棲生物をメインに陸上生物や植物の展示もありました。
ジュウジメドクアマガエルも撮りたかったんですけど、小さい上に手前のガラスに張り付いてて上手く撮れなかったです。むずかしい。
夾竹桃も展示がありました。地面まで毒に侵すというのは何度聞いても恐ろしい性質ですね。ところで好きな毒草はキダチチョウセンアサガオとキョウチクトウとアジサイです。

攻める毒か、守る毒かを考えながら見ていくのが興味深かったです!それぞれの生き様が見えてくる気がします。

お土産はマカロンを購入したのですが、荷物たくさんの鞄のなかに入れてたらジュウジメドクアマガエルの方が割れてしまいました…ショック…
すごく可愛く出来ているし、大きさも直径8cmくらいでボリュームがあり、美味しかったです!
KEYAKI SWEETS さんという山形県東根市のケーキ屋さんとのコラボだったみたいです。かわいいアニマルマカロンたくさん作られているようですが、現在は通販は中止されているとのこと。機会あればアニマルマカロンやケーキも食べてみたいですね〜美味しそう。

サンシャインは他にもたくさんお店が入っており、もうちょっと余裕があればいろいろ見てまわりたかったですが、この日は予定が詰まっているので少し休んで出発です。
ポケモンセンターにすんごい列が出来てましたけど…DLC発売直後でグッズがたくさん出てたからかな…

つづく!