マガジンのカバー画像

日記

39
日々のことやおでかけの記録、思ったことなど。メールフォームの返信もこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#漢検

近況報告20240212(漢検・青空・コミティア)

一ヶ月以上ぶりになってしまった… 12月半ばから1月半ばくらいまでほぼなにも出来てなかったのですが、やっとちょっと行動できるようになってきました。しんどかった… 元気になったときになりすぎてしまって馬鹿みたいに買い物したり、イベントに申し込みしまくってあとからスケジュール無理では??みたいになったりしてしまうんですけど、今回はなんとか回避しました。今年こそは、一番やりたいことをやる!!って決めたばかりだぞ…脇道に楽しいこといっぱいあるから… そんなこんなで1月の活動報告も出来

漢検準2級、合格しました!

合格!してました!! 受験した当日に答え合わせして行けた!という自信はあり、ネット合否確認サービスで確認はしていたのですが、合格通知が届くまでやはりそわそわしてしまっており、ようやく手元に届いて安堵しているような状態です。 合格証書なんてもらうの、10年以上ぶりですよ。 いくつになっても嬉しいものです…!文字にするとすっきりしてしまいますが、本当に嬉しくて家族に見てくれって喋りまくってしまった… 勉強した分が充分だったかと思えばちょっと足りない部分もあったかもとも思いますが

漢検を受けてきました+所感

去る6/18に漢検を無事に受けてきました。 級は準2級。以前noteに受ける旨をこぼしたときに『日常使いするかと言われたら首を捻る字ばかり〜』みたいなことを書きましたが、いや、そんなことないです、訂正。見たことない熟語が多くてちょっと打ちのめされていた気がします… 試験が終わって一日経って落ち着いて考えてみると、自分にとって準2級の漢字は『絶対知っているはずなのに、圧倒的に読めるのに、書けないものが思った以上に多くて悔しい』そんなレベルでした。実際出題される漢字はそのレベルだ