語学オタクのアラ還主婦のDuolingoな毎日〜586日目〜
おはようございます。ようやく秋らしさを感じられるようになりましたね。とはいえ最高気温は30度。それでもいつもより「涼しいじゃん!!」と感じてしまうのは脳がバグっているのでしょうか。
やれやれ
さて、1年以上続けてきたDuolingoですが、ここへきてようやく最高リーグであるダイヤモンドリーグのなかのダイヤモンドトーナメント準決勝に進むことができました。
知らない人にははぁ??ですよね。すみません。詳細はこちらで。
ダイヤモンドリーグは最終リーグなので次はないのですが、リーグ内で上位に入るとダイヤモンドトーナメント準決勝に進み、その後決勝に進めるようになっています。言ってしまえば簡単なのですが、ところがどうして。
強者揃いのダイヤモンドトーナメントではなかなか上位をキープするのは大変です。
ちょっと油断すると下部リーグに降格になってしまうんですよ。なかなか厳しい世界です(笑)。
なので、順位をキープするにはゲームにかじりつく子どもよろしくスマホと格闘するハメになります。要はたくさんレッスンをしてXP(経験値)を稼げばランクが上がっていくので、あと少しあと少しとレッスンを重ねることになるんです。子どもだったらお母さんに「いつまでやってんの💢」と怒られるところです。
いやぁ、ダイヤモンドリーグの準決勝に残るのは大変でした・・・。ランクを下げないように気を引き締めて頑張ります!今のところは首位をキープしております。ここで上位入賞すると次はダイヤモンドトーナメント決勝に進むことができます。
決勝まで行ったらどうなるのか。そこは未知の世界です。その時にはここで結果をレポートしますね。
では、今の学習状況をお知らせしておきます。
英語
8つあるセクションの中で今勉強しているのはセクション7です。この中にはユニットが36あるのですが、今朝ユニット33を終えました。このセクションで学ぶと
I am able to discuss abstract topics, such as hopes, goals, and projects.
となるそうです。またDuolingo英語スコアが104になりました。でも、これが実際どのくらいのものなのかはよくわかっていません。
セクション7のどの例文もそれほど難解なものではありません。ゆっくりじっくり読めばわかるものばかりです。高校生レベルの英語力があれば問題なく解けると思います。
でも、せっかく課金してまで学習しているのに、のんびりやるのでは負荷がかからなくてもったいない。なのでなるべくスピードを上げて取り組むようにしています。
リスニングの時は文字は見ない
極力聞き直しはしない
読む問題の時はなるべく早く読んで、速攻で回答する(パッと見てパッと答える勢いで)
実際どんな文章を練習しているかというと
I'm sure we can negotiate the agreement.
Will I get paid overtime if I work on the weekends?
You'll need to submit the request first .
こんな感じです。
文章を見た瞬間に意味を理解する、頭の中でいちいち和訳しない、なるべく目を動かさない(これらは速読の基本ですね)ようにして読むことを心がけています。
レッスンに時間をかけずにどんどん進めればポイントも稼げますからね。準決勝で戦うためにはスピードも大事なんじゃないかと思っています。
イタリア語
こちらは3つあるセクションの中のセクション2にいます。ユニットはなんと86もあり、今はユニット7です。
文法の知識はほぼゼロからスタートしました。フランス語と似ているところがあるのでゼロとはいっても多少は有利なのかな?
ここまで勉強してきて今は関係代名詞や不定詞、再帰動詞などを理解することができるようになりました。まだまだボキャが足りないので自力で作文することは難しいのですが、単語さえ与えられれば文章を組み立てることはできるようになりました。
イタリア語のスコアはどうなっているんだろ?どこで確認できるのかよくわかっていません。まぁ、大したことはないと思うのですが。
最近勉強したのは
Il professore usa questo per insegnare. (The professor uses this to teach.)
A che ora vai a letto? (What time do you go to bed?)
Che dentifiricio usi? (What toothpaste do you use?)
I miei figli non sanno usare la lavatrice. (My children don't know how to use the washing machine.)
こんな感じです。
イタリア語は主語を省略することもあるので英語とはずいぶんと雰囲気が違いますね。ここはスペイン語に近いものがあります。フランス語では主語の省略は起きませんから。
イタリア語のリスニング力がまだまだ足りないので、文字を追わないと理解できないことが多いのですが、何度も目にした文章だと聞いただけで理解することができるようになりました。独学でここまでできるようになるのはちょっと嬉しいです。
新しく学んだ文章や単語などはノートに書き出しています。ランダムにいろんな文章を目にするので、「これ面白い言い回し!」とか「これは旅行先で使えそう」と思ったものはどんどん書いておきます。こちらでは時間は気にせずにじっくり取り組むってスタンスですね。
読めばわかる文章が増えた気がします。
今のところノートはまだ整理もされずに殴り書きの状態ですが、いずれはきちんと書き直して自分だけのイタリア語表現集が作れるといいなと思っています。
英語とイタリア語のほかにスペイン語とフランス語も学んでいるので、次回に進捗状況などを書いてみたいと思います。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
まだまだ未熟者ですが、あなたのサポートがあればもっと頑張れます!よろしければサポートお願いします。