
Books & Bee (蜜蜂) イベントレポート#1 - ポップアップブックカフェ
2022年4月22日(金)・23日(土)に、第4回目のブックカフェを開催いたしました。詳細はこちら
おかげさまで無事に終了しましたことを改めて感謝申し上げます!
今回も当日の様子を数回に分けてレポートをお届けいたします。
1. ポップアップブックカフェ の様子 ⇦今回はこちら!
2.トークセッション (浅間ガーデン養蜂場 小金沢さん・長岡さん)前編
3.トークセッション (浅間ガーデン養蜂場 小金沢さん・長岡さん)後編
4. 蜜蝋キャンドルワークショップ(蜜蝋キャンドル作家 glim 上田さん)
みよたBOOKS、隣町の軽井沢での初開催となった今回のポップアップブックカフェ。ワイン&美味しいもの好きのメンバーが通い詰めているカジュアルフレンチバル「らしくダイニングキッチン」さんの併設アトリエを使用させていただきました。
レストランの奥から秘密の(?)階段を抜けると、目の前に気持ちの良い空間が広がります。天井がとても高く、窓から差し込む自然光の美しい、半円形の自由な気持ちになれる空間でした。
さあ、これから蜜蜂にまつわる本を並べて、みよたBOOKSらしさをグッと出していきます。



レストランから漂ってくるランチのいい香りを感じながら本棚の準備📚
ギャラリーの入り口からはもちろん、レストランから階段を下りていらっしゃる方の目に、最初の本棚がどう映るかも考えながら、本を魅せる本棚作り。

今回のテーマである「蜜蜂」からは、たくさんのキーワードが広がって出てきました。蜂蜜はもちろんのこと、蜜蝋、養蜂、蜜蜂同士のコミュニケーション、虫、食べ物を育てる仕事、環境問題などなど、、、。小説や絵本、詩歌、エッセイ、図鑑、養蜂家向けの専門書も並びました。
蜜蜂の減少が、地球環境に及ぼす影響(地球環境の変化によって蜜蜂が減っているという説もあるのですが)、について論じた本もありました。甘くない地球の未来・・・🐝涙

そして、みよたBOOKSのイベントには欠かせない、お待ちかねのスイーツです🍰
今回は浅間ガーデン養蜂場さんに提供いただいたアカシアハチミツを使って、らしくダイニングキッチンさんにスペシャルスイーツを作っていただきました。
ラインナップはこんな感じ。全て美味しかったです😉🍯
・パンナコッタ(夏みかんとハチミツソースかけ)
・完熟バナナをハチミツとレモンでマリネしたガトーショコラ
・ハチミツのパウンドケーキ
・ハチミツのレアチーズケーキ、桜シロップかけ



みよたBOOKSのイベント常連のお客様から、近隣にお住まいの方、通りすがりに立ち寄られた方、東京や山梨からはるばる来られた方まで、たくさんの方々がご来場くださいました。「ずっと気になってて、一度来てみたかったの!」と嬉しいお声もいただいて嬉しい限り。本当にありがとうございました。
今回の「蜜蜂」の本たちを起点に皆さまが面白いコトに出会えていたら、これ以上嬉しいことはありません。
トークセッションへ続く🐝
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!