マガジンのカバー画像

大切な人たち

7
ボクと大切な方との出会いの記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年2月5日と言う日

2024年2月5日と言う日


若い頃ブラジルでサッカー選手になるって夢があった
その夢を叶えるために

大好きだった彼女を
帰ったら一緒になろうねと約束をして
日本に置いて一人でブラジルに行った

ブラジルでは
もちろん辛いことはあったけど

毎晩ベッドサイドの彼女の写真を見ながら
帰ったら一緒になろうねと…

写真のおかげでがんばれた

その頃は携帯も無く、連絡手段は手紙だけだった

でもボクは移動ばかりしていたから
手紙

もっとみる
ずっと逢いたかった大学の同級生 久保田譲さん

ずっと逢いたかった大学の同級生 久保田譲さん

皆さんは今から30年前に北海道でマラソンで有名な瀬古利彦監督のエスビー食品陸上競技部員交通死亡事故があったのを覚えていますか?
ご存知ですか?

事故の概要は:1990年8月23日午後1時頃、北海道常呂郡常呂町の国道238号線で合宿を終えて女満別空港へ移動中エスビー食品陸上部を乗せたワゴン車が対向車線にはみ出し、前から走っていたトラックと正面衝突し、ワゴン車は道路下に転落し大破した。

この事故で

もっとみる
英国風パブHUB社長 太田剛さん

英国風パブHUB社長 太田剛さん

太田剛(オオタツヨシ)…1961年兵庫県神戸市生まれ。大阪経済大学経営学部卒業後、ダイエーの子会社だった(旧)株式会社ハブに入社。
98年に現在の株式会社ハブが設立され、取締役営業本部長等を経て、
2009年に代表取締役社長に就任。
#1 ずっと会いたかった友達

で大学で同じクラスだった久保田譲くん(30年前のエスビー食品陸上競技部員交通死亡事故で一命を取りめた)に奇跡的に34年ぶりに連絡がと

もっとみる
阪神タイガース 古野 正人さん

阪神タイガース 古野 正人さん

古野 正人(ふるの まさと、1986年9月27日)
兵庫県宝塚市出身の元プロ野球選手。右投右打。
東京ヤクルトスワローズ(2012 - 2018)
現在は2018年12月4日に、阪神タイガースと契約。
打撃投手として活躍中。

「#2のずっと逢いたかった人に会えた」キーワードをくれた人。

誕生日にもう一生会えないと思ってた人に奇跡的に同時に2人に会えたのだけれども、

正人さんと母島で会えなかっ

もっとみる
木梨憲武さん

木梨憲武さん

ノリさんに初めて会ったのは
中目黒の山手通り路上だった。
大学1年生だったと思う。

そこは高校の先輩がやっている
「101」と言うバーの前。
今はそのお店は無いが、「中目黒の101」と言えば、サッカー好き芸能人とサッカー選手が集まる有名なお店で週末の路上には高級車が沢山並んでいた。

お客さんには俳優の寺田農さん、椎名桔平さん、サッカー選手の都並敏史さん(高校の先輩)など読売クラブ(現東京ヴェル

もっとみる
トリプルクラウナー 清田勝さん

トリプルクラウナー 清田勝さん

1989年大阪府生まれ、
2017年Pacific Crest Trail 4265km、
2018年Appalachian Trail 3500km
2019年Continental Divide Trail5000kmを踏破

日本人6人目のトリプルクラウナー(アメリカの三大トレイルを制覇)

清田さんは距離の長い登山道・自然歩道をワンシーズン以内で通してハイキング・徒歩する。そんな人をスルー

もっとみる
ボクの名付け親 五社英雄 映画監督

ボクの名付け親 五社英雄 映画監督

僕の出会いのスタート

「貫」という名前をつけてくれた人。

父が映画のスタントマンだったのでその繋がり!

ちなみに「貫」の意味はどんな事でも最後まで

貫き通せという事らしかった。

結構プレッシャー。

少しは貫けてるかな〜