見出し画像

日本語教育Twitter週報 Vol.5

ご訪問ありがとうございます。日本語教師のみやざきです。この週報は、以下のような方におすすめです。 

・日本語教育のツイッター情報をサクっと見てみたい
・Twitterに疲れてきたけど、全く情報がないのも不安
・日本語教育系オンラインセミナーの情報を入手したい
・Twitter発信や日本語教師としてのTipsを知りたい

 
このようなみなさんのために、情報を厳選して掲載します。お時間のある時に目を通していただけるとうれしいです。

※「日本語教育Twitter週報」誕生のいきさつはこちら

それでは、今週の特集をご覧ください。

 

【特集1】大企業の大盤振る舞い

今回の特集1ではこの1週間の教育ICT化関連ニュースをピックアップしてみました(少々雑なタイトルで恐縮です……)

まずはこちらをご覧ください。

  Googleが大学に相当するオンライン教育コースを設立するそうです。従来の「IT Support」「IT Automation with Python」コースに「データアナリティクス」「プロダクト・マネジャ」「UXデザイナー」が加わった5つのコースを月額49ドル(約5,000円)で受講できるそうです。破格ですね。

 

続きまして、こちらです。

ホームページを覗いてみたのですが、あらゆる授業やレッスンに使えそうな無料素材が盛りだくさんでした。大盤振る舞いすぎます。

トップページには、以下のような文があります↓↓ 

【お知らせ】 新しく素材を追加し、およそ7000本の素材をご利用いただけるようになりました。また、静止画もダウンロードできるようになりました。ビデオ会議ソフトなどにも利用いただけます。

 

【特集2】ついにオンライン解禁

特集2では、さまざまな分野にわたる日本語教育の現場の、オンライン解禁情報をピックアップしてみました。

まずはこちらをご覧ください。

三重県が外国籍児童生徒にオンラインで日本語学習を提供することを発表しました。都道府県の教育委員会の取り組みとしては全国初です。委託先はNPO法人青少年自立援助センター YSCグローバル・スクールです。

 

続きまして、こちらをご覧ください。

OPI(oral proficiency interview)って何?という方のために、OPIトレーナーで『できる日本語』著者の嶋田和子先生が動画を公開してくださいました。

動画で紹介されている『OPIによる会話能力の評価 ―テスティング、教育、研究に生かす―』は2020年2月に発売された本です。私も2016年にOPIテスター資格を取得しました。近日中に資格更新のインタビューを行う予定なので、もう一度、この本を熟読しようと思います。

 

【特集3】オンラインで学会を覗いてみよう


学会と聞くと、「自分が参加してもいいのだろうか・・・」と身構えてしまいませんか? 実は2020年度から、コロナ禍の影響を受けて各学会の発表・講演等も続々とオンライン化されています。

オンラインなら自宅からお茶でも飲みながら、気軽に聴講できますね。

 

今回一つ目の学会情報はこちらです。

日本語教育ではおなじみの、生成文法のノーム・チョムスキー先生は、実はご存命でいらっしゃるのです(2020年10月現在で91歳)。生きる伝説にZoomでお目にかかれるチャンスをお見逃しなく。

日本言語学会第161回大会
期日:2020年11月21日(土)・22日(日) 
会場:Zoom

・参加登録期間は,10月1日~11月13日です。登録上限があり、登録期間を過ぎますと,大会に参加できませんので,お早めにご登録ください。
・参加費は,一般会員2,000円,学生会員1,000円,一般非会員3,000円,学生非会員2,000円です。(クレジットカードが使えます。)

 

続きまして、こちらです。

10月10日にZoomで行われた海外日本語教育学会の2020年度第2回研究例会に関するツイートです。 #海外日本語教育学会 のハッシュタグをクリックすると、過去の例会に関するツイートなども見ることができます。

学会やセミナーに参加したときには、ぜひ公式ハッシュタグ付きで感想やTipsをシェアして、仲間に向けて発信してみてください。

 

【番外編】映える引用リツイートをするには?

 

ここでは、個人的に「このツイートは映える!なんだか役にたちそう!」と思った引用リツイートをピックアップしてみました。

映える引用ツイートのポイントは「自分のユーザー体験や感想、おすすめポイントなどを文章でふんだんに盛り込む」ことです。

引用元の情報に引用した人のコメントが加わると、情報の有益度がアップするだけでなく、読み手の共感も引き寄せます。

以下に3つ続けてご紹介します。

 

 

どれも映える&有益なシェアですね。真似したくなる引用リツイートのテクニック、ぜひチャレンジしてみてください。

 

日本語教育系オンラインセミナー等の情報

 

ここからは10月5日~10月11日にツイートされたオンラインセミナー情報をまとめています。前回の週報と重複するセミナー情報は割愛しております。

※既に定員になっている場合や、受付終了等の案件もございます。その場合は発信元のTwitterアカウントをフォローしておくと、同様のイベント情報を得られるかもしれません。

情報の抜け漏れがある場合には、みやざき(@jinro_miyazaki)までご連絡いただけますと幸いです。それでは、チェックしていきましょう。

 

  

   

今週はセミナー案内が少なめだった印象です。地方在住者としては、アフターコロナにおいてもオンラインでのセミナー・学会開催を希望します(学会に行くためだけに飛行機代〇万円は痛いです・・・)

 

今週の「ミニ講座」はお休みします


今週の「Twitter運用ミニ講座」はお休みさせていただきます。来週からは「日本語教師ためのミニ講座」とともに不定期でお届けできればと考えています。

今週も最後までお付き合いくださりありがとうございました。よろしければ「いいね」を押していただけますと、週報作成の励みになります。

来週も、どうぞお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?