見出し画像

#020_音楽を聴いて相談に答えてみる ②

はじめまして。最近仕事はテレワークが多く通勤時間がなくなったことで音楽に触れる時間が多くなりました。もともと宮内さんのYachimataシリーズが好きでよく聴いていたのですが、自分でも環境音(今回は川、足音)を録音して曲を作りはじめてみています。

作っているときは楽しいのですが・・曲にするためにいくつか悩んでいます。

一つ目は、曲の展開です。ループさせて音を足したり引いたりしようとしているのですが、どうも単調になってしまうなぁと。

二つ目は、この曲を聴いて自然の風景を思い浮かべたり、作業のBGMとして聴いてもらえるといいなぁと思っているのですが、いざ作りかけの曲を書き出して客観的に聴いてみるとあまりリラックスできないな・・と悩んでいます。無意識に盛り上げようとしているというか、知らず知らずのうちに力が入っているのでは?という気がしています。

スーッと力が抜けるような曲やBGM演奏に近づくために、音源にアドバイスいただけると嬉しいです。その他諸々、気になった点やもっと良くなる改善点などあればぜひご意見ください。

※楽器はギター、DAWはableton liveを使っています。

どうぞよろしくお願いします。

思ったことを書いてみます〜。

どうも、おじさんです。音源応募ありがとう〜。お返事が遅くなりました。YACHIMATAシリーズみたいなのを作りたいと思ってくれたことが嬉しいです。音楽制作はいい趣味だと思うんだよなあ。特に今のご時世、家出ないでも楽しめるし。音楽、聴かせてもらいました。よく出来てるなあと思いました。表現したい雰囲気みたいなものは音楽に出ている気がする。川の音も気持ちいいなあ。ではでは先輩ヅラして答えてみます。

①単調になってしまう。

僕も単調になりがちで悩む。ただ、単調なのは悪いことだけでもなくて。安心して聴いてられるからBGM的には良かったりもして。メリハリがつかなくてもいいのなら「単調さを心地よくしてあげる」みたいな気持ちで取り組むとまたいい方向に進むかもしれない。

個人的に感じたのは、小説の区切りやループのつなぎ目がはっきりしすぎているかも。ピアノもギターもピアニカもメロディが必ず小説頭に始まるから繰り返し感が強く感じるかな。もう少しまたいで入ってくるような音があると少し違うかもしれない。それからもう少しはっきりしてない音が混ざるといいのかなあ。気持ちよくボカしてあげるようなことができるといいかも。ふわっとした曖昧な音を入れるとか、それこそポリ楽器によって長めのリバーブをかけてあげたりでも変わるかも。前回の音源相談でも書いたけど、#007のポリリズム的な重ね方もいいと思う。

例えば練習として、テンポも無視して10秒ごとに好きなコード一つがジャラーンと流れて、その間に気持ち良い音が好きなタイミングでポーンと出てくる、みたいなの作ってみるのはどう?(伝わるか?この説明。笑)どんな間で入れるか、どんな音を入れるか、これは感覚的にやるしかないので、繰り返すとすごくいい練習になるかも。

楽しいと思えないならやらなくていいと思うけどね。僕はそういうのは結構楽しいかな。YACHIMATAなんかはそんなのばっかり。そういうことができるようになると、リズムを入れた時にまた自由度が広がるかも。僕はそうだった。

②リラックスできない

そんなことはないと思うけどねえ。風景を思い浮かべる感じは出てると思うなあ。僕は聴いていて夕暮れをなんとなく感じるかな。BGM的にしたいなら、展開はもう少し控えめでもいいかなというのと、リズムの音色かな。ちょっとリズムが重いというか。リズムを重くすることで上にも書いた小節の区切りもはっきり出てくるので(良くも悪くも)、もっと軽い音色にしてみる(音質を調整してみる)とBGM的にはよさそう。あとは上にも書いたけど、曖昧な音とかボカす作業はリラックスに繋がるのかな。

③その他

僕がやるならの話だけど、PAN(音の左右バランス)はもう少し真ん中よりでもいいかな。特にピアニカが右に寄りすぎてヘッドフォンで聴くとちょっと辛い感じが。あとリズムが左寄りになってるかな。キック、スネアは真ん中の方が落ち着くかも。まあでもこれは一般論かなあ。こだわりがあるなら変えなくてもいいか。

あとは可能な範囲でマイク録音に変える楽器があるといいかも。アコースティックギターに関しては、僕もライブではエレアコで演奏しているけど(最近はライブはエレキギター)、録音ではまず使わないかなあ。なんか音がぺったりしちゃって好きじゃない。別にいいマイクでなくてもいいし、綺麗に録れてなくてもいいと思うの。ノイズも混じったっていいし(川の音はいってるし)。雰囲気はいい方向に変わると思うなあ。

スーッと力が抜けるような、の感じだと長めのリバーブを薄ーくかけたりはいいかも。Abletonにデフォルトで入ってるReverbも60秒くらいの長さまでかけられる。あんまり音量上げちゃうと音がごちゃっとモコモコするのでほんとに薄めに。僕は楽器からsendでリターントラックに入れてリバーブをかけたりしてる(原音はそのまま出したいので)。一発のコードがじわーっと優しく広がったりするよ。

偉そうにいろいろ書いたけれど、とりあえずこんな感じで。基本的には全然いい感じだと思うんだよなあ。僕が最初に作り始めた時よりはいいんじゃないかなあ。

あとは楽しくたくさん作ってみるだけだと思う。今、楽しくできてるなら何の問題もない。絶対どんどん良くなる。僕が言ってることが全部正解とは限らないので、しっくりくるものがあれば取り入れてみてもらえたら〜。

※おじさんに相談してみようかなと思った方はこちらから。
https://www.miyauchiyuri.com/ojisan