見出し画像

1月WSの振り替え分の延長戦を2月に【Team The Street Snap】

新型567の影響を受けて、1月分をとりあえずリモートでやって、実際に集まって対面でのワークショップは緊急事態宣言が解除される予定だった2月7日に延期したけど結局は宣言解除には至らなかったので全員参加出来ず、という、なんかもう次元が歪んだかのようなThe Street Snapワークショップの講師をしている宮田です。

画像5

名古屋テレビ塔のThe Tower Lounge CASHIMEにて、主宰の秦義之先生とともに講師として写真展に向けてみんなの作品の確認と打ち合わせ。

そうそう、3月1日から一か月間にわたりミッツコーヒースタンドさん(https://www.facebook.com/MittsCoffeeStand)にて、ワークショップの写真展やります。こんなご時世だけど、こんなご時世だから、そんなスナップ写真の集合体の展示。(大手を振って宣伝できないのが苦しいところ……)

画像4

打ち合わせのあとは、同じテレビ塔内のギャラリースペースに移動。現在開催中の瀧本幹也さん写真展『AFTERIMAGE』を観覧。キュレーション・企画を行なったのは、『ナゴヤ愛』にも登場頂いたFOCUS ROCK STUDIO & gallery。在廊中の秦先生の解説付き。
=======
瀧本幹也 写真展「AFTERIMAGE」
THE TOWER HOTEL NAGOYA 4F GALLERY SPACE “ on hold ”
http://mikiyatakimoto.com/afterimage/
2021.02.04~02.28
12:00~17:00
入場無料・予約優先制
=======

画像1

 是枝監督作品の撮影をはじめとした映像作家として、そしてLAND SPACEやSIGHTSEEINGなどなどの写真家としての重厚な時間経過を踏まえての、今回のAFTERIMAGE。

撮っている量や幅が圧倒的なので、どんな切り口でも写真展になるのが凄まじい。自分の道を写真で語る、写真家ってのはこうあるべき、という姿。機材のスペック語り、写真のウンチク話も良いんですけどね、そればかりではなく(笑)。

そんな写真展の会場内をチラみせ。

画像2

画像3

テレビ塔の元の姿を残したギャラリースペースとなっているので、鉄骨などもそのまま。会期は2月28日までですので、是非ぜひ!

あ、そうそう。2月7日はワタクシゴトながら誕生日でして。そんな写真と仲間に囲まれて過ごした幸せな2021年の2月7日でした。感謝!

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?