見出し画像

時間を増やすために考えたことを、とりとめなく書いてみる

何か漠然と、新しいことをしたい、と思っている。

ラジオ番組にレギュラー出演することが決まったのが2021年の10月で、Voicyの公式チャンネルだった「Voicy Morning News」のパーソナリティを任せてもらったのが2022年の2月。
そこから2つの番組ともありがたいことに継続させていただいて、早いものでもう2024年の2月。新しい仕事だ!慣れなきゃ!というフェーズは過ぎ、今は各回の品質を高めるフェーズだ。

気をつけないと簡単に陥ってしまいそうで怖いのが、「こなす」だけになってしまうこと。慣れてきたフェーズだからこそ、今までと同じことをしていたらとりあえずいける、という気持ちになってしまいやすい。
私はラジオやVoicy以外にも、会社に所属して人事の仕事をしている。残業や採用イベント、人事交流会などの兼ね合いで、番組の準備にあまり時間をとれないことがあり、「今日こそ間に合わないかもぉぉぉぉぉ!!!!!」と内心発狂しながら準備をしている日もあった。そういうとき、ああいま私、こなしちゃってない?と落ち込む。時間の管理ができていないと、あっというまに「こなして」しまう。だから、ちゃんとスケジュールを決めて動かないといけないのだ。
そうやって試行錯誤しながら、「こなすだけ」の悪魔とは距離を置くように努力している。

そして、今は次のフェーズに行きたくなっている。何かしら新しいことをしたい!

でもどうすればいいのか、あまり想像がつかない。そもそも今の段階でも、初めのほうと比べたら仕事は増やしている一方なのだ。どうしても、時間がないと感じてしまう。

そこで、まずは今の時間の使い方を可視化してみようと思った。1日のスケジュールを登録できるアプリをDLしてみた。

平日は、これ以上はやっぱり厳しいよな~という結論を得た。ラジオやVoicyは番組の時間が決まっていて明確に締切のある仕事だ。何時に何をするかのスケジュールがだいたい決まっている。削れる余地はなくはないけど、しんどくなって結局継続できなさそうだ。

土日は、大幅に改善の余地がありそうなことが見えてきた。時間あるやん!
ただ、土日はモチベの差が激しく、朝からいろいろ動ける日もあれば、1日ごろごろしている日もある。それに土日出勤や地方出張がちょこちょこあったり、友人と出かけたり、関西にもしょっちゅう帰っている。平日みたいな決まったスケジュールを立てづらくて悩ましい。

私以外の人々は、何か新しく時間を捻出したいなというとき、どうしているのかすごく気になる。

私の課題感で言えば、土日のセルフモチベコントロールなので、このあたりの管理をどうするか、今後確立していきたい気持ち。モチベが下がりがちな要因としてあるのは、SNSを見まくってるうちに何をするのも面倒くさくなっているとか、SNSから得る大量の情報を処理するうちに脳みそのキャッシュがたまってしまうというか、思考が止まっているような感じになることかなと思う。このあたりを克服できるともうちょっと時間を生み出すことができそう。

明確な結論が出たわけじゃないけど、いったん考えたこととしてはこんな感じ。みなさんのよきtipsがあればぜひ教えてほしいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?