miyashiter

FX Trade ダウ理論/サイクル理論 週一ペースでゴールドの分析をアップロードしま…

miyashiter

FX Trade ダウ理論/サイクル理論 週一ペースでゴールドの分析をアップロードします。

最近の記事

GOLD 20240512

週足・PC31本消化。金曜の上昇がPC切り替わりの可能性あり ・であれば想定の2200あたりまでは付けられなかったか ・ショートは手仕舞い 4時間足・先に4時間足。黒線チャネル内に収まったこと、2431から2277までの下落に対し61.8%戻しは2372。下落の調整の戻しと解釈もまでできる。 日足・PCが完成したとした場合のMC ・35−45本がガイドラインなので1つ目3つ目がイレギュラー ・中東情勢が金の価値の拍車をかけてボトムの期間が伸びた、と解釈。 ・ただしPCも3

    • GOLD 20240413

      週足 ・PC27本目後半 ・金曜の大きな下落があったがそもそも週初めからの上昇幅が大きく陽線 ・ただし強烈な上髭 日足 ・MC3個目の後半41本 ・来週ボトムをつけるか 4時間足 ・MC3個目の4HC3個目 ・次の4時間足のボトムがMC、PCのボトムと想定した立ち回りをしたい ・が上昇トレンドが終わったかというとまだ難しい ターゲット ・1810から2431までの上昇の5割戻しは2121 ・1984から2431までの上昇の5割戻しは2207 ・2207−2121

      • GOLD 20240331

        週足 ・PC25本消化で後半 ・先週上髭をつけてはいないのでまだ上昇余地はありそう ・PC後半なのでロングはデイトレレベルにする 日足 ・MCは3個目後半 ・MC1のトップとMC2のボトムを2波とした場合のNのゴールは2322。上昇の勢いがあるのでMC後半、PC後半といえどもショートは根拠が少ない。 しばらく仕事の主業務や仕事関連の資格などの準備もあって土日にゆったりする時間がなくFXの分析もできず、分析と実績が優れた方の情報をもらってひっそりとトレードしています。

        • GOLD 20240217

          週足 ・19本目で後半 ・セオリーではレフトトランスファなので起点を割る ・実体が20MAの上なのでしばらく上昇。どこまで戻すか 日足 ・PC内の2つめMCはボトムをつけたと想定。 ・2つ目MCは長いレンジ ・1980で待ち構えるが刺さらず ・2つ目MCの50か61.8戻しまで上がるか 4時間足 ・上は4時間足サイクルの想定 ・現在は3つ目MCの1つ目4HC。3波目のように見える 戦略 ・2065から1984までの下落に対してどこまで戻すか  50.0%:202

          GOLD 20240114

          週足 ・PC14。PC24-35が基本のため中盤あたり ・2013−2062、終値2048と大きくは動いていない ・PCがレフトトランスファで終わるなら1810を割るのがセオリー  とすると2130の方が近いので高値更新する可能性が高い 日足 ・MC20本。 ・1本目は延長で48本と判断したが正しいか不明。 4時間足 ・MC内1個目4HCは83本でボトム。2個目は42本目と想定。(ざっくり) ・42本目想定だと既に起点割れしているため、上昇はそれほど大きくない。 ・

          GOLD 20240108

          うちのDALL-Eはモニタ背面にチャートを表示したがる・・いいんだけど。 あけましておめでとうございます。 週足 ・PC14本目。24本〜なので折り返したか微妙な位置 ・レフトなら1810を割るのがセオリーだけどまだ2120を超える可能性もある 日足 ・MC1個目は48本で終了したと想定。MCは35−45とされているので延長 ・現在は2個目のMC内で、2MCはまだ始まったばかり。 ・開始位置は1972で、トップは2088。まだ上がありそうに見える 4時間足 ・2M

          GOLD 20231217

          週足 ・PC10 ・陰線のあとは陽線で若干戻し 日足 ・MC26短縮か、MC48延長か。ハーフPCでMC48ボトムとするか 4時間足 ・MCボトム位置は曖昧ではあるものの1975は4時間足のボトムと判断 ・12月初旬のトップ実体2088から1975の下落に対し61.8戻しは達成 ・1975から2047の上昇に対し38.2戻しでウロウロしている状態 4時間足の20SMAは2013あたり。日足の20SMAは2015。 4時間足実体が2010を下回るか、上値を試すかの状

          GOLD 20231210

          週足 ・想定していた2130に到達。2140まで上昇し全戻し ・先週の上昇分を上髭つけて包足で着地 日足 ・12/1〜12/4分の上昇を12/4中に前戻し。翌日チャネル下限にタッチ ・年末という時期でもあるので一旦上昇トレンドは落ち着いて  ヨコヨコかなだらかに下落してくと想定 ・PC10本 ・MC42本で終了。現在は2個目MCで既に起点割れしていると想定 ・2020−2024あたりまで上昇してきたら売りでエントリー

          GOLD 20231203

          週足 ・過去3度チャレンジした2070−2080。今回は週足実体が2071。 ・PC8本目。トレンドにのって高値更新はほぼ確実 日足 ・10/06から10/27までの上昇、11/7までの下落からの上昇でN波とすると  ターゲットは2130付近 ・上昇が21日、下落が14日。1930から上昇に21日かかるとした場合  12/4週で2130に到達しても問題ない  ・同じく日足。MC1が短縮26本としているか、延長40本目か。 ・ハーフPCの可能性も考えられる。ドル弱もあり

          GOLD 20231119

          週足 ・2本陰線のあと陽線。大きく返してほぼ全モだが上髭で着地 ・PC7本 日足 ・MC30本でそろそろボトムをつけそう ・2009.4を超えるようであれば1931.5がMCとボトムであった可能性あり 4時間足 ・4HC25本目。 ・4HCトップは1993.4。2009−1931の78.6戻し 11/20週戦略 ・上位足ではまだ上昇過程。ただし頭打ちのようにも見える  今週は様子見かも。

          GOLD 20231029

          振り返り ・4時間足は10/25夜にボトムをつけると想定したがやや早めに ・その後は上昇トレンドに乗って2009まで到達 ・先週金曜1970あたりからの上下幅はおおよそ問題なし 日足 ・サイクルの本数は問題なさそうなので日足分析は省略 4時間足 ・PC1、MC1、4HC2個目20本 ・4HCのトップがどこまでいくのか 直近の目標 ・2017−2024が目標。ただし利確しないかも ・1HCのボトムがそろそろ。11/1のFOMCあたり ・月曜ファンダで上に飛ばないよ

          GOLD 20231022

          週足 ・2本連続陽線。PC2本目 ・2081からの下落トレンドは1810で終了し、61.8%戻しも達成。 日足 ・MC10本消化でまだ序盤。PC内1つ目のMCでここまで上昇が強い ・週足2連続陽線で今週はやや上昇するも調整がはいると思われる ・ただしファンダには要注意でショートは打てない ・4時間足のボトムを狙って押し目買いが戦略 4時間足 ・PC1MC1の4時間足。ボトムはまだ。10/25あたりの指標か ・2000−1950の範囲とみているがどこまで落ちるか 戦

          GOLD 20231015

          振り返り ・1810がMC起点である判断は問題なさそう ・上昇は15日以上かけて1900に到達と考えていたが・・・ ・1932−1945あたりを抜けるとやばそう(語彙力 ・今週はテクニカルより地政学の影響が大きいのでエントリーは慎重に ・テクニカルメインの分析は控える

          GOLD 20231009

          週足 ・雇用統計でボトム全モでPC切り替わりと想定 ・PC31本 日足 ・前回のPCはMC4個と想定 ・金曜の全モ+イスラエル問題での上窓でPC+MC切り替え確定といきたいがまだまだ様子見 戦略 ・メインの想定では1811がPCMCボトム、なのでしばらく上昇 ・イスラエル問題の大きさが明るみになるに連れて一気に上昇するリスクがあるのでショートはしばらくやらない

          GOLD 20231009

          GOLD 2023/10/01

          振り返り ・落ちても189xと想定していたがルール通りPCはレフトトランスレーションで起点を割って1848まで下落 ・MC内の4HCは3個目。ボトムをつけたかは月火曜の動きを見る必要あり 週足 ・週足は深い陰線。 ・PC30本。ボトムはつけたかまだ掘るか不明 日足 ・PC内MCは4個目。既にPCは切り替わっていて、レフトトランスレーションの新たなPC内一つ目MCかもしれない。 ・4個目MCか1個目MCかは、高値を更新するかによる ・下落のチャネル内下限には届いてい

          GOLD 2023/10/01

          GOLD 2023/09/23

          週足 ・PC29 or 5 ・始値と終値はほぼ同じでやや陽線 ・高値安値が縮まりつつある。 日足 ・MC25本目。 ・PCの最後のMCか、最初のMCか ・1884.8を割れば前者 4時間足 ・3個目4HC36本 ・200、100、20EMAが収束しつつあるので来週〜再来週大きく動くのでは 戦略 ・1928ショートを保有中 //SL1928 ・ターゲットはMCボトム1901、1893

          GOLD 2023/09/23