見出し画像

ゾゾゾ!都市伝説 その9

 皆さんこんにちは!今回は『キリンビール』に隠された文字について紹介していきます!
 キリンビールの麒麟は、中国の神話に登場する伝説の聖獣、麒麟です。
 このマークは意外に古くから使われていて、1888年、キリンビールの発売時からずっと使われているそうです。
 しかし、この麒麟マークの制作者はわかっていません。
 さて、キリンビールのなかには、『キ』『リ』『ン』という文字が隠されています。多分、知っている人もいるでしょう。
 しかし、なぜ隠し文字をしているのかは、未だにはっきりとしていません。
 この隠し文字の歴史は意外にも浅く、大体80年くらいだろう、と言われています。 
 この隠し文字、実は時代ごとに文字の位置が変わっているんです!少なくとも十数回は変わっているそうです。
 ちなみに、今の麒麟のマークシートを書いた人は、T・B・グラバーさんだそうです。

結論!キリンの隠し文字は時代ごとに変化している!

この投稿をみて、
「私はキリンよりも朝日派だ!」
と言っている中年はスキ&フォロー、コメント欄で感想よろしくおねがいします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?