見出し画像

79日目 中国と車とエレベーター

生活様式や思想、考え方に国民性が出るというのはよく言われる話。車やエレベーターにもそうしたことはみてとれる。

例えば車の運転

日本では車を運転する際、足の基本はブレーキにある、いつでも止まることができるようにするためだ、一方で中国では足の基本はアクセルにある。いつでも進めるようにするためだ。

更に例えばエレベーターの開閉ボタン

日本ではエレベーターに乗っているとき、基本「開」ボタンを押すつもりでいる、誰かが乗ってきたときにドアが閉まらないようにするためだ、一方で中国では基本「閉」ボタンに指がかかっている、一刻も早く動き出すためだ。

配慮と効率、本音と建前何を目指すか、日常生活でもみえてくるのが面白い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?