見出し画像

69日目 中国と梅雨とカビ

中国にも梅雨がある。特に南方の湿気は日本の比ではなく、まるでジャングルの中で生活しているような息苦しさと不快さがある。

そんな梅雨の湿気に襲われる中国の家は非常にカビが生えやすい。雨が続く日少しでも油断をすると壁のすみやカーテンの後ろ、収納の奥等、途端にカビに襲われる。

除湿機、除湿剤等を大量に投下しても完全にカビを防ぐことは難しく、一度カビが生えてしまうとこれを根絶するのは不可能に近い。

中国の家にカビが生えやすい理由はたくさんがあるが、最も大きな問題は、多くのマンションは基礎工事が適当であり、建物を地面にそのまま建てているからだ。地下の水分が直接のぼってきて建物に侵入すると、その水分が壁を伝って建物を覆うことになる。

現在でもなおこうしたカビ対策まで考えた工法を採用している建物はあまりみかけないので、中国の人たちはこれからも家のカビに悩まされることになるのだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?