見出し画像

42日目 中国とマットレスと畳

中国はベッド文化だ、基本的にベッドで寝る。一方日本人は今はベッドが増えたとはいえ元々布団文化で畳の上に布団にを敷いて寝てきた。

実際中国の人にとって日本人といえば畳というイメージは強く、日本料理や和室内装で畳の間をよく見かける。

日本人は畳の上に敷布団を敷いて寝るが、中国人がこれをやると次の日の朝腰と背中が痛くて大変なことになるのでマットレスが必要になる。

結果中国の人は畳と床に直寝する時のマットレスの区別が曖昧になり、直寝で敷くマットレスも畳(tatami)と認識するようになってしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?