マガジンのカバー画像

中国一言日記

100
中国での日常、20年ぶりの日本生活、気づいたことや気になることを軽く書きます。
運営しているクリエイター

#中国人

88日目 中国と旅行とコンビニ

日本に中国人観光客が戻ってきている。京都や大阪や奈良の観光地を訪れるといたるところで中国…

M-SHANG
10か月前
1

87日目 中国と観光と奈良

外国人が戻って来ている。私は京都住まいだが、京都だけでなく大阪も奈良も観光地は外国人観光…

M-SHANG
10か月前

86日目 中国と焼鳥と産地

奥さんの元同僚のお子さんが日本旅行に来てうちに泊まっている。日本の居酒屋に行きたいという…

M-SHANG
11か月前

85日目 中国とルーマニアとビジネス

ルーマニアに二週間ほど行ってきた。 いろいろな人達と話をしたが、面白かったのは首都ブカレ…

M-SHANG
11か月前
2

84日目 番外 ブカレスト印象

・室外機少なめ ・レストラン皆外席を選ぶ ・喫煙率高め(女性も) ・女性優秀 ・優秀な男性はロ…

M-SHANG
11か月前
2

83日目 番外 ドバイ印象

・働いているのは外地から来た人 ・パキスタン、インド、中国等 ・昼間暑すぎ、お店は夕方から…

M-SHANG
11か月前
3

82日目 中国と頼み事と遠慮

私の奥さんは中国人だ。 親戚は当然中国人、そして知人友人にも中国人は多い。そしてこれも当然なのか頼まれごとも多い。 日本へ行くなら~を買ってきてくれ お金を貸してくれ 子供が受験をするので良い先生を紹介してくれ 夫婦で旅行に行くので子供を預かってくれないか 日本へ行くから家に泊めてくれないか 等など、様々な頼まれ事が日々発生する。 そして、頼む内容にも遠慮がない。 断られても「了解、わかった」と特に根に持つようなこともない(心の中はわからない)。 こうした

75日目 中国と日本と起業

20年中国で商売をやっていると日中問わず色々な人から起業の相談を受ける。この相談についても…

M-SHANG
1年前
5

49日目 中国と食事と大声

日本では食事のときは大声を出したり、口の中に食べ物を入れたまま話す等はマナー違反だと考え…

M-SHANG
1年前
3

48日目 中国とパンとアレンジ

かつて中国ではパンはクッキーやケーキといっしょのカテゴリーだった。つまり、よそのお家にお…

M-SHANG
1年前
5

47日目 中国と投資と子供

中国の人はお金儲けが大好きだ。そして日本人のような一種のお金儲けに対する後ろめたさのよう…

M-SHANG
1年前
7

46日目 中国と面接とスーツ

中国には日本のようないわゆる新卒一斉の就職活動というのは無い。もちろん卒業シーズンという…

M-SHANG
1年前
11

45日目 中国と写真と観光地

人は観光地では写真を撮るものだ。スマートフォンやSNSの普及によって、人が写真を撮影する動…

M-SHANG
1年前
5

44日目 中国とポイントカードとプライバシー

中国もポイントカードや会員証の類はたくさんある。ただ日本のように会社が独自のシステムで運営しているわけではなくほとんどがwechatプラットフォームを採用しているのでアプリでスマホ画面が埋まるようなことは無いのが良い。 ただ、会員情報が電話番号に紐づいている上に、ポイントカードを提示するより店員に電話番号を言って照会するパターンが多いので電話番号が周りの人たちにまる聞こえになる。 プライバシーに対する日中の考え方の違いが見て取れるポイントカードの仕組みである。