見出し画像

笑顔でいられる事を求めていく

今から考えるとあの時どんな状態だったのか?なんて正確にはわからないけれど、なんであんなに出来なかったのだろう…と思ったりする。
ただ単に疲れていた。それだけなんだろうけれど、意外にものすごくヤバい状態だったのかもしれないなんて思ったりする。

今日は、なんだかサクサクと物事が進んで、やりたかった手作業をする事も出来て、おまけに習慣にしようと思っているパンも作る事が出来た。だからこそ、あの時なんで?と思ったのかもしれない。

…というパンは、まだ生地段階なのだけれど、明日になる作業は全然簡単でただ丸めるだけなので明日には必ず出来る。(笑)
こうやって0→1のところが一番大変で苦労するところだなぁ~と思う。

あの時出来なかったことは、たくさんある。
まず、お米をとげなかった。だから無洗米にしていたし、みそ汁を作る事も出来なかった。銀行に行くのも大変だったし、外には出るけれど、とんぼ返りしていた。懐かしーけど、ホント何やってたんだろう。

今、やれている事を考えてみると、この時に出来なかったことを結構叶えている。ついでに足を延して、その先の景色まで見えているところもある。
そう考えると今日の1日だってあの頃、想像も出来ていない1日だ。

先日、犯罪を犯す人のテレビがやっていて、その人は病を抱えていた。その病を治してくれる人がいて、体の調子が戻ると心が変わってくるという物語。

うん、うん…。たぶん、そうゆう事だったんだろうなぁ~って思う。

まずは、体を休めること。
笑顔でいられる事を求めていくこと。
それから出来る事、やりたい事に進んでいく事って大切だよねぇ~って改めて今日思ったりしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?