見出し画像

時間がない!という事で見えてきたこと…

先日の
「誰と過ごしていくのか 何をすごしていくのか」から
早半月以上経っている事にびっくりの私です。。。

年明けから始めている学びの宿題、みっちりやりたい!という訳で… 練習をして下さる方々を募ったら…
なんと協力して下さる方がたくさんいらして、それにもびっくり!
「聴く」事にフォーカスして過ごしていた私です。

ひとつの事をやり始めると、なかなか他が見えないんだな私…。
今、気が付いた!www

あれも!これも!手つかずのものがたくさんあって、
「時間がないっ!」って騒いでいたんだけれど、ふと思った事。

それは…
「私には、たくさんやりたい事があるんだ!」って事でした。(笑)

私的には、ちょっと目からウロコでしたね。www

他人から評価されない物だったり、
すぐに出来ちゃうものだったり(←なのに手つかず(汗))すると…
どうしても私の頭の中からは、「大したもの!」としての価値を評価出来てないんだな、コレが… と気づきました。

本当は小さなことの積み重ねが確実な力や経験になっているのに…
人の評価なんて関係ない事なのに…
やっぱり気にしている自分。

「時間がないっ!」て言っていたけれど、
それは最大限に「私を大切にしてない!」って事でした。ギャーッ

つい先日、「私は、私の好きな事だけ考えていればいいんだっ!」って事に気づいた出来事もあってなおさら…。

私の好きな事だけ考えて…
私の出来る事だけ積み重ねて…
私の気持ちを大切にする!

まずは、私自身がその感覚を存分に体感する事!
子どもに先駆けて、私の今やっていく事なんだなーなんて思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?