見出し画像

【育児記録】生後9か月のまとめメモ

・バタフライずり這いからハイハイへ進化

バタフライずり這い可愛くて大好きだったけど、ついに終わってしまった・・
公民館でやってる子育てサロンでも歓声をあげてもらえるくらい高速ずり這いだったから、もう見られなくなると思うと寂しいがすぎる。

今は立派にハイハイしてます。ハイハイする姿ももちろんはちゃめちゃに可愛い。

膝がすぐ赤くなってしまうので、サポーターを買うか検討中。

・つかまり立ちをマスターした

初めは膝立ちから、いつの間にかしっかりタッチできるようになった。(やっぱり親心は複雑・・・ぐすん)
立ち上がるのが楽しくてたまらないみたいで、フリーになるとすぐ立とうとする。
一緒に布団で横になると、わたしの顔や体を支えに立たれるけど普通に痛い。でも可愛いから嬉しい。

 ▼ピカチュウのヘッドガードが大活躍中です。

画像1


・嫌な気持ちになった時、特定の言葉を発するようになった

「んまんまんままん!!!!!!」

だそうです。
最初はママって呼んでくれてる?!
とおめでたい脳みそで考えたけど、
冷静にみたら多分「あーあー」「うーうー」より「んまんま」言う方が若干発音の労力があって、本人的に「あたし機嫌悪いんですけど!抱っこはよ!!」っていう気持ちが入りやすいからなのかなと思う。いや可愛い。すぐ抱っこしちゃう。

会話ができてるわけじゃないけど、彼女なりに意思を伝えようとしてくれるのはとても嬉しい。全力で答えるよ、母ちゃん・・・

・出したご飯をなんでも食べるようになった

以前は市販のベビーフードを食べてくれなくて困ってたんだけど、普通に食べるようになってた。(まとめ買い割引きで大量購入しちゃって余ってたので一応出してた)
食べるのは本当にありがたいし、あんまり作る気のなかった離乳食を割と楽しく作れてはいるんだけど、食後に毎回ギャン泣きなのが悩み・・・
足りないのかと思って娘の欲しがるだけあげてみたけどやっぱり泣くし、その後戻しちゃったので食べすぎだったんだと思う。満腹中枢さん息してる?

いろいろ試してみて、使ったスプーンをそのまま渡してカミカミしてる隙に歯磨きに移行するのがスムーズ。歯磨き大好きだったけど日によっては嫌がる日が増えたかも。

・パパとママの役割分担をするようになった

パパ→楽しい時担当。ママがやらない遊びをたくさんやってくれるから。
ママ→眠い時、機嫌悪い時担当。

夫と一緒にいる時は本人の中で担当分けができていて、パパと楽しく遊んでいても眠くなったり機嫌が悪くなったりで泣き出すとわたしじゃないと泣き止まないんだよね・・
逆に機嫌がいい時にわたしが抱っこしてるとパパの方に行きたがる。

マイナスな感情の時だけわたし担当っていうことになるけど、困った時はママ!と頼られるのは全然悪くない。パパママをうまく使い分けて賢くなったなあと思う。

・夜通し寝てくれる日が増えた

朝3~5時で一度覚醒することが多かったけど、ついに朝6時まで持つようになった。基本夫の起床時間が朝6時なので、超超超助かる・・
ネントレの記事も書いたのでリンクっておきます。後編が実践編。

ネントレ前編/後編

・相変わらず音楽大好き

音楽を流すとおしりダンスしてたけど、横揺れダンスへと変貌を遂げた。可愛い。初めて横揺れダンスを見た時は四つん這いのハイハイスタイルで、頭だけ横に揺れているように見えたからちょっと怖かった。

ネットで調べたら病気の疑いがあるとなんとか書かれてて不安な気持ちが増したけど、横揺れしてるのは主に音楽をかけてる時と、機嫌がめちゃくちゃ良い時だったし、つかまり立ちしながらでも上半身全体を使って揺れてたから大丈夫そう。

まだ手をパチパチ叩いたりはしてないからその辺の成長も楽しみ・・

・ベビーカー拒否がはじまった

乗せた瞬間泣くことはないけど、買い物でお店に入った途端泣き出すようになった。ベビーカー拒否というより場所見知りの可能性もあるけど、わたしが抱っこしてればどこにいても泣かないので微妙なところ。

買い物中泣き出したら抱っこ紐で抱っこして、ベビーカーを押してます。大変だけど仕方ないね・・きっとこれも成長の証。嫌なことをいや!ってアピールするのは素晴らしい。

関係ないけど、免許を取ってからほぼほぼ運転をしたことないペーパードライバーであることを初めて後悔してる。子供を産む前には1度だって困ったことはなかったけど、いざ娘と二人の生活をすると車の必要性を嫌という程感じられた。
雨が降った時は絶望だし、真夏はちょっとした買い物も怖くてしづらい。
まあでも多分一生運転はしないと思います。
10年程のブランクは怖すぎる。自分が怪我する分には仕方ないけど、家族や知らない人を巻き込むのだけは嫌なので。

・日中グズグズする日が増えた

以前はひとり遊びがまあまあ上手にできてたんだけど、最近はわたしが離れるとんまんま言い始めてすぐ泣くようになった。
ゴミ捨てや食器を流しに置くためにちょっとキッチンに行くと、ついてきて足に縋り付いて泣いてくる。めちゃくちゃ可愛い。

画像2


泣き出すと泣き止まなくなって抱っこちゃんになるからちょっと大変になってしまった。

泣き止まない時は抱っこ紐装着で鏡の前に立つとほぼほぼ泣き止むので、長時間このスタイルで過ごすことがある。ちょっと重くてきつい。

画像3

機嫌のいい時はサークルの中に一緒に入って娘が遊んでるのを眺めてるんだけど、なかなかひとり遊びが続かなくて飽きるみたい。
買い物袋とかおしりふきケースとかおもちゃじゃないものの方が興味あるから長持ちするんだけど、これって赤ちゃんあるあるですかね?

どっちにしても一人遊びはそんなに長い時間続かない。

そういう時は大人用の広いベッドにお誘いする。
おもちゃで遊ぶよりもわたしとベッドの上できゃっきゃ遊ぶ方が楽しいみたい。

ほっぺたムニムニしたり、
ゴロゴロしながらお話したり(娘はおしゃべりが大好き)、
歌を歌ったり、
お腹の上に乗ってもらってくっついたり、
いないいないばあしたり、
娘の手足をつかんで開いたり閉じたりして遊んだり・・

そのまま2人で寝落ちするお昼寝タイムは至福の時間
寝顔を見てる時、本当に産んでよかったなあと実感する。

いつまでも続かない、育休期間

ちょっと長くなったけど生後8~9か月の記録はこんな感じ。
現在10か月になって、いよいよ育休終了が見えてきた
まだ保育園に受かるかはわからないけど、申し込みは済ませて合否待ちです。

受からないと困るんだけど、受かったら娘と離れることになるから受かりたくない。同じ気持ちの人、たくさんいるんじゃないかな・・・
なんかね、想像すると心臓がぎゅっとする。
これは上手くいかない恋してる時の気持ちに似てる。切ない。ねえ切ない、切ないよ・・・ 

BGM:ドライフラワー 優里(超てきとう)

9月いっぱいは育休を満喫できるので、今のうちにこの幸せ過ぎる時間を噛みしめて後悔のないように過ごしたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?