見出し画像

#3 かんざし[彫金-桔梗]SILVER925

二本の桔梗(開花と蕾)で作ったかんざし
桔梗の二本の足(茎くき)を二枚の葉を用いて繋ぎ、かんざしとしています。大切な人に、瑞々しく可憐な花束をプレゼントするイメージで作りました。

かんざし全体の剛性を上げるために、 桔梗の二枚の葉を用いて4カ所で二本の足(茎)を繋ぎ、 ご使用に耐えうる構造にしています。

開花と蕾
大きく花が開いた桔梗と、蕾の桔梗。
開花した花は、5枚の花びらを大きく開き、中には5本の「めしべ」と5本の「おしべ」を作りました。美しく花を傾ける様子、そして佇まいを大切にし、繊細で品のある花に仕上げました。

蕾の5枚の花びらはそれぞれ中央に角度をつけ、合計10枚の曲面にしています。さらにそれぞれを2面に割ることによって、 様々な角度で光を反射させ、銀素材の凛とした輝きと美しさが際立つようにしました。

桔梗の花言葉は「永遠の愛、誠実、清楚、従順」、紫色の桔梗の花言葉は「気品」です。
毎年開花を楽しみにしている、大好きな花の1つです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?