見出し画像

【うつ病観察日記】小さいことの積み重ね

皆さんこんにちは!ぽんちです。

今日の一日を振り返ってみたいと思います。
今朝は、昨日の疲れもあったのか、あまり上手く眠ることが出来ませんでした(深夜帯に起きて1時間ほど悶々と過ごす)。
ただ、朝はいつもより少し早めに起きて、7:30頃起床。その後朝食を食べて、少し散歩に出ることに。30分ほど歩いてから帰宅したのですが、どうも疲れがドバッと出てその後図書館に出かけようと思ってたのですが急遽中止に。
家に籠って置いてある漫画を読んで時間を潰します。
無理して図書館行くか悩んだのですが、体調の不安を抱えて図書館に行っても仕方ないので、ここは「英気を養うため仕方ない」と割り切り、ベッドでゴロゴロ🐈
「ゴロゴロしたいわけじゃないんだけどな、、、」という葛藤も抱きながら、時間を過ごしました😅
午前中はそんな感じで終わり、お昼を食べた後、同じく暇してる地元の友達が声を掛けてくれてお出かけすることに。
二人でドライブして自然あるところに行ってきました。
少々長めのドライブで帰ってきた時は正直へとへと(背中に痛みを感じるくらい)だったのですが、久しぶりにマイナスイオン感じられる場所で時間を過ごせて良かったです✨
「やっぱり、夜6時くらいには街が静かになる田舎は良いなぁ〜」と思いました。
帰宅してからやはり疲れたので、今は半日くらいの外出が限界のようです。

さて、夜は皆さん今日はサッカー日本代表によるチュニジア戦がありましたが、ご覧になりましたか?
今日も無事勝利しましたね!危なげなく勝利した日本代表、本当に強いですね。見ていて興奮しました。
地上波を見ていたのですが、上田綺世選手の紹介で、大事にしていることとして「日々小さなことの積み重ね」と書かれていました。
その言葉を見て久しぶりにハッとして。
うつっぽくなってから、「早く治りたい」一心で「うつ症状が無くなる瞬間、収まる瞬間」をずっと待っているのですが、中々訪れなくて。いつも「どうしたら社会復帰できるだろう?気分が晴れるだろう?嫌なことを延々と考えなくて済むようになるだろう?自分のことばかりじゃなく、外に目を向けられるようになるだろう?」ということばかり考えてました。
それが、1ヶ月、2ヶ月経っても訪れなくて。勤め先の会社にも中々連絡できてないし、回復してないから返信できてない知り合いからの連絡もなんとなく返しづらくてスルーしてしまっている状態が続いていて。

それを、今日の上田選手の言葉を見て、「日々小さなことの積み重ね」なんだ、ということに改めて意識を向けさせられました。
ちょっとでも、「今日できた事」に目を向けてみる。「今日あった良い事」を振り返ってみる。ネガティヴな考えを、見方を変えてみる。「今、ここ」に集中する時間を作ってみる。
そういった小さなことの積み重ねが、徐々に徐々に効いてくるんだろうと。

すぐに成果は出ないかもしれませんが、今日気づけた「小さなことの積み重ね」という大切なことを大事にしたいと思えました🙂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?