マガジンのカバー画像

わんこら式(勉強法)

43
運営しているクリエイター

記事一覧

わんこらメルマガ No.59 人の言うことを聞いても上手くいかない/九九の表の一つだけあ…

▼わんこらメルマガNo.59 2021/05/09 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
6

わんこらメルマガ No.58 意味わからんままに覚えることが必要な時/円順列もシンメトリ…

▼わんこらメルマガNo.58 2021/05/02 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
5

わんこらメルマガ No52 覚えていけば出来るようになっていく/断頭多角柱の体積

▼わんこらメルマガNo.52 2021/03/21 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
7

わんこらメルマガ No.44 暗記は無意識に訴えろ/球面の表面積をn等分する切り方

▼わんこらメルマガNo.44 2021/01/23 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
7

わんこらメルマガ No.43 解けなくても勉強してきたことは無駄にならない/あみだくじは…

▼わんこらメルマガNo.43 2021/01/17 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
5

わんこらメルマガ No.42 思い出そうとすると成績あがる/相加平均相乗平均の関係を算数…

▼わんこらメルマガNo.42 2021/01/10 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
4

わんこらメルマガ No.41 早押しクイズゲームのように勉強するには/√2は7が5100個連続する?

▼わんこらメルマガNo.41 2021/01/03 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今週の目次】 1.今週の一言 2.わんこら式『早押しクイズゲームのように勉強するには』 ・早押しクイズゲームをやってみると簡単に覚えられてしまった ・頭を痛めずに覚えられた ・早押しクイズゲームのようにやるにはどうしたらいいか? ○いきなり何も知らないのに無理やり答える ○時間制限をつける ○繰り返す ・自分の持っているもので無理矢理答えなければ何もかも伸びない 3.数

有料
120

わんこらメルマガ No.40 勉強し続けてハイになるわんこら率/友人の見つけた等比数列の…

▼わんこらメルマガNo.40 2020/12/27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
8

わんこらメルマガ No.39 勉強と部活を両立させるべきか/剰余類で数列を見る

▼わんこらメルマガNo.39 2020/12/20 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
2

わんこらメルマガ No.38 結果を出す人は敢えて情報をスルー/ハゲのパラドックスが教え…

▼わんこらメルマガNo.38 2020/12/13 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
4

わんこらメルマガNo.37 成績伸びなくても挫折するのは早い/調和平均、相乗平均の意味

▼わんこらメルマガNo.37 2020/12/06 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
5

わんこらメルマガ No.36 成績が伸びるのは単に勉強をしたから/ニュートン算で人生を狂…

▼わんこらメルマガNo.36 2020/11/29 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
1

わんこらメルマガ No35 苦手なほど完璧主義になる/2つの点電荷の位置エネルギーはどっ…

▼わんこらメルマガNo.35 2020/11/22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …

120
わんこら
3年前
5

わんこらメルマガ No.34 数学の教授はペンを握って書く/複素数平面で加法定理をガチで証明するには

▼わんこらメルマガNo.34 2020/11/15 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【今週の目次】 1.今週の一言 2.わんこら式『数学の教授はペンを握って書く』 ・教授が授業中によく言うこと ・出来る人ほどペンと紙で泥臭くやる ・考える前に手を動かして書く ・重要なところだけ判断すればいい 3.数学・物理コラム『複素数平面で加法定理をガチで証明するには』 4.ふにゅ ───────────────────────── 1.【今週の一言】 こんにちは、

有料
120