マガジンのカバー画像

FromToマガジン

61
FromToマガジン
運営しているクリエイター

#ベンチャー企業

シードベンチャーの事業計画のフォーマット作成で気を付けたこと

こんにちは、FromToの中田です。 資金調達やローンチなどを踏まえて、売上・費用・キャッシュ…

15

システム開発未経験者がプロダクト開発に貢献できることとは

このたびようやく企業向けの自治体施策を集約するプラットフォーム、「47pass(よんななパス)…

8

FromToシード期の資金調達にあたって、COOの目線から

このたび、FromToではシード期の資金調達を実施致しました。 2022年6月末に「47pass」のローン…

28

スタートアップが自治体の補助金申請をして改めて気づいたこと

FromToで開発している「47pass」においては、各自治体の施策や補助金などの情報を集約していま…

4

FromTo、CIを一新!

こんにちは〜!^^株式会社FromToの八木です。 弊社は本日4/21(木)にCI(コーポレートアイデンテ…

30代半ばを迎えた自分がスタートアップに入社した理由

自己紹介、経営合宿に続いて、3回目の投稿になります。 今更にはなりますが、30代半ばを迎え…

24

【FromTo】経営合宿(中田)

FromTo COO(仮)なかたの連載2回目です。 第1回の自己紹介に関してはこちらからご覧いただけます。 また、FromToメンバーのnoteはマガジン登録をしておりますので、是非フォローをお願いします! 第2回は2022年1月25日~1月28日に実施した合宿についての感想を記載していきます。 とその前に2つ、告知です。 代表宮城の合宿に関するnoteです。 47passの告知です。 弊社は、自治体施策の情報収集から申請までの負担を軽減する「47pass」とい

【FromTo】中田の自己紹介

皆様初めまして、株式会社FromToのなかたと申します。 本noteを記載している現在、COO(仮)と…

33