見出し画像

おかげさまで50歳になれましたm(__)m

実は今日50歳の誕生日です。
50年前に那覇市の嶺井産婦人科で生まれました。
 とっても寒い日だったと母から聞きました。

現在の嶺井医院。ここで50年前に生まれました。寒い日だったそうです。


 
僕の父は長男。
僕は長男の長男。
僕に姉がいますが、
長男の僕が生まれたときにも
祖父母も喜んでいたとのこと。
 
おじいちゃんは僕が1歳の時に
亡くなったので、
まったく記憶にありませんが、
いろんなところでおじいちゃんが
守ってくれているのではないかと
感じるときがあります。

 
おじいちゃんいつも守ってくれてありがとう。
 
おばあちゃんにもとってもかわいがられました。
僕のいとこの兄にぃ、姉ねぇから聞くと、
僕は特別扱いされていたらしく、
あきらかにほかの孫とは扱いが違ってたの事。
僕は全く気づきませんでしたが、
いとこの姉ねぇには
「よっちゃん(親族間での僕のあだ名)が
 あれだけ甘やかされて育っているから
 まともな大人になれるとは思わなかった」
と大人になって言われたことがあります(笑)。
いとこから嫉妬されていたとそのときに初めて
聞かされました。
僕は宮城家の王子様でした(自分で言うなッ)。

後列が祖父母、前列が父母です。いつも見守っててくれてありがとう♡


 ある人から教えてもらいました。
『誕生日は両親に感謝する日』だと。
 
父母ふたりとも天国にいるため、
直接お礼を言うことができませんが、
今日はお仏壇に両親、祖父母の写真をだして
感謝の日にします。
 
この機会に両親への手紙を書かせていただきます。
 

父母、天国ではどう過ごしていますか。
二人がいなければ僕はこの世にでることはなかった。
二人が僕と姉のために一生懸命頑張っていた
のは小さいながらにも感じていました。
生きている間にちゃんとした親孝行をすることも
できなくてごめんなさいm(__)m
仏壇事もよくわからず、自分なりにアレンジして
簡素化してすみませんm(__)m
言い訳すると
ツネ子おばさんと民子おばさんが
「あんたたちのやりやすいように
していいんだよ。
 ちゃんと思っていれば大丈夫よ」
という声に甘えて仏壇事しています。
やり方まちがっていたら夢で明確にメッセージください。
おかげさまで今日で50歳になりました。
家族5名、全員元気です。
快嗣は去年の4月から兵庫県の大学に行っています。
このご時世で2度もバイトを落ちるという
親としては信じられないことですが、
本人は「フツーだよ」と落ち込むことなく
過ごしています。
ここから教育費マックスゾーンに突入ですが、
ふたりがやってくれたように、
子どもたちには本人が望む勉強ができるよう
親として全力をつくします。
いつも見守ってくれてありがとう。
心から感謝です。
人生も後半戦に入っていますが、
この世で全力で生きて、
そっちの世界に行くときには
晴れ晴れとした気持ちで行けるよう
すべてを修行ととらえて
全力で生きていきます。
 

以上、父母への手紙でした。
天国でこのブログをみているかわかりませんが、
僕の気持ちの整理として投稿させていただきます。
 
 
みなさんのおかげで幸せな50歳を迎えております。
また今年も僕の中でも
大きなチャレンジでもある
ブログ1000日連続投稿の期間中に
2度目の誕生日を
迎えさせていただきました。
これを読んでいてくれる皆さま、
そして僕と縁のある皆さま、
ありがとうございます。
 
皆さんのおかげで、
しあわせな50歳を迎えさせていただきました。
本当にありがとうございますm(__)m
 
今日は、自分の誕生日のことを考えず、
19時半からのアポイントを
いれさせてもらっているので、
今週末に誕生日会を家族にしてもらいます。
長男は春休みですが帰ってきていないので
残った家族4名での誕生日会になりそうです。
 
宮城金陽はこれからも修行の道を歩んでいきます。
今後もご指導よろしくおねがいします。
 
今日は誕生日感謝の投稿にさせていただきました。
 
 
今日もお付き合いいただきありがとうございます。
今日も頑張っていきましょう♪
火曜日だけど、金陽でした(^^
 
【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】
(ブログ連続投稿573日目)2024.2.13
 
沖縄の生命保険セールスマン
 
(※あくまでも宮城の個人的な感想、意見です。あしからずm(__)m)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?