見出し画像

目に映るものを好きなモノにする

おはようございます。
今日は3時半に目が覚めました^^;

暮らしと心を整えるにあたって、私は目に入るものを好きなモノに変えることを意識しています。

片付けをして必要なものだけになってくると、今度は必要な物をもっと自分の好きなモノに変えたいと思うようになりました。

主婦の私なら

ティッシュケース

スーパーで買い物する時のエコバック

食器

ゴミ箱

など普段毎日目に入るものです(^^)

私は昔からお洋服が好きで、お洋服の販売員をしていたのですが、当時はそこにばかりお金をかけ、住んでいる家はカーテンの色がチグハグだったり、他の持ち物は雑誌の付録だったり、家の中のものはもらいものや、なるべく安いものを基準に選んでいました。


その頃は家にいるのが苦手で、自分ばかり着飾って外に出かけてました。
お金もなかなか貯まらなかったです。


しかし、自分の気持ちと向き合っていくうちに、「本当はこういう家に住みたい!」「この商品が家にあったら幸せかも!」と、金額にこだわらずに自分の本当に好きなモノを素直に考えられるようになりました。

好きなモノを手にすると自然と物欲も減っていき、生活もシンプルになり、やりたいことをどんどん叶えられるようになります。


好きなモノが増えた今のおうちは居心地がよく、外食や旅行に行くより元気になれる場所です(^^)1番のパワースポットです♡


いつも目にするものを好きなモノに変えていく。ぜひ試してほしいです(^^)

みなさん今日も1日の穏やかに過ごせますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?