見出し画像

柏レイソル戦未勝利続いてるけど昨年最終節について書いてみる→ようやく勝ち星!

愛する柏レイソルが現在19戦未勝利と中々チーム状況が良くない。

そんな状況はさておき
昨年から記事を書こうと思って温めていた2022年Jリーグの最終節について書いていこうと思います。

工藤選手の献花台
柏レイソルユースから昇格してFWとして活躍し日本代表へ。彼の栄光は色褪せないです。ご冥福をお祈りします。細谷選手をはじめ次世代にその魂が受け継がれていくように見守っていてください。
(工藤選手、どうか今の柏レイソルに力を貸してください。)

工藤選手に献花


試合はというと
今も未勝利継続中ということで割愛です(笑)

古賀選手の挨拶
古賀選手がシーズン終了の挨拶をしてくれました。2023年新キャプテンに任命され重圧と戦いながらプレーしていると感じます。毎年変わらずコンスタントし試合に出続け、いい時も悪いときも表情を変えずにプレーし続ける姿、かっこよく思います。ただ第6節の浦和レッズ戦敗戦後のグラウンドを歩く表情はチーム状態を物語っているような表情に感じました。それでも彼はやってくれると応援したいと思います。
偶然にも私も今年度からリーダーになるのでプレーし続ける姿を若手に見せていきたいです。

古賀選手の挨拶


染谷選手の引退挨拶
長い間お疲れ様でした。奥さんとお子さんへもメッセージがあり、妻子ある私も涙腺崩壊でした。

染谷選手の引退挨拶


大谷選手の引退挨拶
まさにバンディエラ。
よい時も悪い時も常にチームを支える、身体能力ではなく戦術眼でプレーする私の好きな選手です。トップチームのコーチとなるということで柏レイソルの強さを維持できるように引き続き応援してます。

大谷選手引退挨拶

最後に湘南ベルマーレから横断幕が掲げられていました。こういった心遣い、スポーツっていいなと感じました。とても良い雰囲気の日立台でした。

湘南ベルマーレサポーターからの横断幕

ということで、2022年Jリーグ最終節についてでした。
レイソル信じてるぞー、負けんなー。

2023/04/09追記
ようやく勝ちました!
長かったけどその分嬉しぞー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?