見出し画像

「私はスマホ」と思って自分メンテナンスしてみる

今日も例え話です。
「人間って、まるでスマホよねぇ」っていう。


共通点 ①充電がかなめ

スマホの充電(電池)は、人間のエネルギーみたいなものだよねぇ、と。
どんなにいいスマホでも充電切れてると使えないですし。

充電が大事!むしろ充電こそがかなめ!
ちょこちょこと充電=ちょこちょこと休憩

充電が心もとなくて、今充電ポイントにいない時、
一旦切ったり、モード変更したりして減りを調整するあたりしますけど、
これ人間も大事。
しかも、電池少ない時の電池使用って、なんか余計減りが早い気がするのは私だけ?

あと、週の途中に早めに寝ないと、金曜まで待ちません、とか、それぞれありますよねー。
スマホの設定の電池のとこ見ると、前回のフル充電がいつでとか見れますね。
定期的にフル充電!大事〜


共通点 ②外部刺激に弱い

以前私、雨の中で道検索しながら歩いていた影響で、機種変したことあります。
内部に水滴が溜まって、数日経っても画面が霧状になってしまい。

生活防水とか機能の違いはあれど、水にボッチャン!はまずいし、
電化製品だから磁気影響はダメだろうし、
衝撃にも弱いからカバーして使いますし。

ちなみに私は低気圧がダメです。
勤務してるクリニックでも不思議にキャンセルが多発する時があって、
受付の人は「なぜ?」とかなってるけど、私は自分もなので「気圧っすね!」。
受付の人が「あー、なるほど!」、年間行事的にリフレインする会話です。

あと、都心に出かけた日は疲れがありますねー。
人の多さとか、交通機関内での判断の連続とか、むっちゃ外部刺激ですものね。

そういう疲れは致し方ない、だって私はスマホだもーん。


共通点 ③整理整頓だいじ

アプリは定期的に整理、削除してます。
画面が見えずらくなるし、容量(電池)占領するし、新しいものが入れられなくなるので。

人間的にはモバイルの中の整理に加え、部屋の整理も同じ感じ。
逆に、思考がゴチャゴチャすると、部屋もゴチャゴチャ。


新しいものが入れられなくなる=人の話が聞けなくなる
新しいものが入れられなくなる=やる気なくなる

いやーん。。。


共通点 ④バージョンアップの効果

新しいものを入れる、っていうことと通じますが、バージョンアップ大事ですね。
これちゃんとしとかないと、色々不便。
不具合とか、セキュリティとか。

しかも、ゴチャゴチャしてくると「バージョンアップのタイミング」自体がが見えなくなる。
あまり古いバージョンだと、機能的に「なぜか無理(対応してません)」が多発する。

人間だとこのバージョンアップは「情報」「知恵(智慧)」「新しいチャレンジ」とかで得られます。
情報の入手先もメディアだけじゃなくて、人と話すとか新しい友人とか、街で目にしたものとか、
実は無限にあったりしますね。
ここで、大事なのは「こまめに」ってことかな、と思います。
まとめてやろうとすると億劫になっちゃう。敷居が上がってしまう。
私なんて〜とか抵抗感が生まれたりもしますよねぇ。

PC関連のバージョンアップも、あまりほっとくと「対応してません」で出ます。
で、意外と高くついちゃたりする…(気をつけようと思いつつ書いています)


スマホとしての人間管理

共有点を土台に、人間(自分)管理としてまとめてみました。
かなり「ニッコリ笑ってマイペース」な私目線です。
いやー!実は人の感情とかに敏感で、応えたい気質も持っている私が、
一周、いや何周?回ってたどり着いた、結局この辺りですね、な感じです。

・ちょこちょこ気分(エネルギー)が上がることして休憩する。

・定期的にフルリセット(フル充電)する。

・休憩しずらい環境では、オフモード対応(塩対応ともいう)。

・行動予定は自分の苦手な外部刺激を避ける。

・お部屋も頭の中も整理整頓して、導線を快適化。

・お付き合いは人のためならず(バージョンアップになる楽しい交流優先)。

・情報の入手先はセレクトする(イメージない人はこうなりたいなの人を参考にする)。

困った時は「だって私はスマホだもん、今電池少ないのー」と言い訳をして解決です♪

(みやびんは責任持ちませんが^^)


お読みくださり、ありがとうございました!
結構面白いな、と思ってくださいましたら、フォローお願いします!
励みにいたします~

この記事が参加している募集

私は私のここがすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?