見出し画像

吉田秋生 (イヴの眠り)

「YASHA-夜叉-」の続編。

有末静が、あんな風になっちゃうなんて~!!!
普通、少女漫画だったらあんな風にはしない方が多いと思うんだけどね。
そこが吉田秋生たる所以かもしれない。

・・・で、そういう姿を見て連想したのが
「ジョニーは戦場に行った」

ただ、ジョニーの場合は絶望するのだけど静の場合は絶望よりも、あれこれ指図しているから、どちらかと言うと、
「キャプテンフューチャー」のサイモン・ライトに近いかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

身体はない(或いはあってもほとんど動かない)けれど、考えることが出来るっていうのはよく考えると<魂>という感覚に近いのかな?
霊魂の存在って本当にあるのかどうかはわからないけれど、あるとすればこういう状態なのかな?
霊魂はたぶん地縛霊でなければ移動も可能だと思うからもっと自由なものなのかもしれない。
ただ・・・たいていの場合生きている人間と交信出来ないというのが辛いところか?

日本ではお盆になるとご先祖の霊が帰って来ると言われてますね。
本当に霊魂というものがあるのなら、もうそろそろこちらに帰ってるかもしれませんね。


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?