データドリブンとか言われた時に拒否感抱かないようにしないとなぁ 22.5.17

古い伝統を守るために、新しい技術が活きることがある。
だとしたら、新しいものを拒否すると古いものを失うことがあるということ。

逆に古いものを訳もなく拒否するのもまた、大切な価値を失うことになるのだと思います。

時代は、本質的な価値を残し増幅する方法を求めている。
余計なものを取っ払って、もう一度構造をシンプルに作り直す。

できなくなってしまった理由は見直すことができる。

『できるようになったんじゃないか』
という、古いものと新しいものへの効力感が必要なんだと思います。

複雑なものを分かりやすくできる。
こんがらがった構造は一度崩した方がいい。
こういった効力感を“リテラシー”と呼ぶのかもしれません。

未来にキャリアを築く子供たちに対し教育をしようとするのなら、まずは私たちが持つべきものなんですね。



#つくば親と子のキャリア教育アカデミー
(これは本文じゃないよ〜)

★本文はFacebookグループオンラインサロンで
〜毎日3000文字程度〜
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
「つくば親と子のキャリア教育アカデミー」
今日のテーマ

『古きと新しきの効力感』
▶︎獺祭のDX
▶︎アナリストの活躍の場を広げるツール
▶︎属人→データ化・可視化・標準化
#未来のキャリア形成

↓メンバー募集中!
★過去記事読み放題~『1か月無料キャンペーン』実施中

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』

キャリア教育(小中にお子さんのいる方へ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?