債務整理をする時に注意したいこと

司法書士や弁護士事務所ごとに費用は異なる

債務整理の費用というのは、一律ではありません。どこでやってもらっても大差はないだろうと思って適当に弁護士または司法書士を選んでしまうと大きな損をする可能性があります。

もちろん安ければ良いというものでもありませんが、やはり予めある程度弁護士は比較をして料金に納得をした上で債務整理をするにこした事はありません。特に予算があまり多くない方は、しっかりと料金の比較をした上で弁護士などを選ぶよう心がけてください。

債務整理をする事で人に迷惑がかかる事もある

個人再生や自己破産などをする事で、人に迷惑をかけるケースがあります。債務に保証人がついている場合、自分自身は借金の減額や帳消しができますが、保証人はその債務を一括返済しなくてはいけなくなります。

債務整理で減額や帳消ししなければやっていけない程の借金を、一括で保証人に背負わせるという事になってしまうのです。カードローンなど無担保保証人いらずの債務であれば問題ありませんが、保証人がついている場合には保証人に多大な迷惑をかけるので債務整理には必ず慎重にならないといけません。

債務整理の後はブラックリストでカード利用不可


債務整理の後には、ブラックリストにに5年から10年記録が残ってしまうためにカードローンやクレジットカードなどのカード類の利用ができなくなります。ローンも審査に通りませんから、大きな買い物の際には非常に不便だと言えるでしょう。

また当然お金の借り入れもできません。これは債務整理で得る事ができるメリットと比べるとそこまで大きなデメリットであるとは言えませんが、事前に知っておかないと後悔の種になる可能性があります。

ブラックリストの情報は5年程度すれば削除されてその後影響を受けることはありませんし、借金を滞納しているならブラックリストにのってしまっている状態ですので、すぐに任意整理をおこなうべきです。(参照:https://sugiyama-saimuseiri.com/saimuseiri/)

銀行の債務を債務整理すると銀行口座が凍結される


銀行からの借り入れに対して債務整理をすると、その銀行の口座は凍結されます。その他の銀行の口座は凍結されないので、凍結される口座の預金は多口座にうつし、また引落し先も凍結されない口座に手続きをしてうつしておくようにしましょう。これを怠ってしまうと、後で大変な思いをしてしまいます。

債務整理後の滞納には要注意


債務整理の後の債務を滞納してしまうと、最悪の場合和解内容が無効になり台無しになってしまいます。1度の滞納くらい大丈夫だろう、という軽い気持ちで滞納をしてしまわないように十分注意をしなくてはいけません。実際に1度滞納をしただけで即無効となる事は少ないものの、可能性はゼロではありません。

和解内容が無効になると、債権者側は残債の一括返済を求めることが可能になります。ただし、債権者によっては1〜2ヶ月(1〜2回)の遅れる程度なら、交渉次第で待ってもらえる場合も少なくありません。対応の仕方は債権者の考え方により異なります。(参照:https://www.saimubengo.com/adjustment_of_debts/arrears.html)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?