見出し画像

一週間の足跡👣NO51(4月1日~7日の振り返り)

noteで投稿した記事を中心に、「一週間の振り返り」をしています。
新しい「一週間の足跡👣」になって、2回目の投稿です。

私自身の覚書にもなっていますので、よろしくお付き合いくださいませ♬
もし読んでいない記事がありましたら、目を通していただけると幸いです❤️

それでは、私の
「一週間の足跡👣」
早速振り返っていきましょう
(*^-^*)

☆彡一週間の振り返り☆彡
4月1日~7日まで
テキスト5記事、
つぶやき2記事の投稿でした。

4月7日で730日+3年目15日=
745日毎日投稿
合計記事数は1246記事になりました
\(^_^)/

いままで、この「一週間の足跡」は、火曜日に投稿していましたが、今後は、土曜日に、また「ありがとう」は日曜日に投稿いたします。
どうぞよろしくお願いいたします

☑4月1日(土)

テキスト1記事の投稿でした。母を連れて軽井沢へ。
目的は「沖縄戦争展」と東京で介護付き有料老人ホームに暮らす叔母のこれからについての話し合いのため。
往復6時間の運転は疲れました(笑)

🌸一週間の足跡🌸

☑4月2日(日)

テキスト1記事の投稿でした。婦人会の総会あり。司会進行頑張りました❗
アマゾンプライムで「エンジェルフライト」を見続けました。

🌸一週間のありがとう~🌸

☑4月3日(月)

テキスト1記事の投稿でした。月はじめの会計まとめ。昼間に「kirarinとくーや。ちゃんのスタエフコラボ」に参加🌸
朝から腰痛発症したので、友達に紹介してもらった整骨院に行って治療。夜は「夢🍀相談室」の仲間とおしゃべり😊。
「エンジェルフライト」に加えて「余命十年」も鑑賞。

🌸リアルな私の生活🌸

☑4月4日(火)

テキスト2記事の投稿でした。
母を連れて期日前投票、その後母が行きたいと言うので従弟の「ステーキハウス」へ☆彡
夕方また、整骨院。

🌸私の人生の軌跡🌸

☑4月5日(水)

つぶやき1記事の投稿でした。ヨガに行けました。動けない動作もあったけど、朝散歩をしてから痛みがひどくなったのが少し楽になってきたような😃💦。
午後は1年の会計のまとめをしていました。
注文していた「舞いあがれ!」の本三冊届きました(^^)/

🌸腰痛とヨガ🌸

☑4月6日(木)

つぶやき1記事の投稿でした。
朝起きたら痛みがあったので朝散歩もできず。
母の通院介助、買い物、整骨院通院。
注文した意識のない商品がAmazonから届きました😃💦
moteで呟いたら返品可能と教えてもらって返品出来ました🙌感謝です✨

🌸アマゾン返品可能?🌸

☑4月7日(金)

テキスト1記事の投稿でした。
午前中はリアルコミュニティー会議、夕方整骨院通院。腰痛もだいぶ楽になってきました。
Amazonプライムで「湯道アナザーストーリー湯道への道」を見ました😊

🌸アマゾン返品できました🌸

☑一週間の振り返り

先週から2回も日帰りで往復6時間の運転をしたこと、その他プチ多忙だったこと、長崎旅行に行けないことのショックなども原因だと思っていますが、月曜日に腰痛発症💦
火曜日から、整骨院が休みの時以外は毎日通う日々。
実は椅子に座っていても車の運転をしても散歩をしても、ひどいときには寝ていても痛くて、坐骨神経痛かも、とも言われてしまいました。
痛み止めを飲んだりマッサージや血行を良くしたりの生活で、この一週間はなんとなくだる重くいつも眠い、という状態(笑)
そのためnoteで読書感想文を書いたり、noteの街で広がっている企画に参加したり、つる先生の短歌の企画に参加したいと思いながら、じっくりnoteや自分自身に向き合えず、ただただ休んでいるような状態でした。
でも、やっと山を乗り越えた感じなので、これからは私の出来る範囲でnoteの街でも楽しめたらと思っています。
でも動けないからこそ、アマゾンプライムでいくつもドラマや映画を見られて、本を読むこともできて、なんにもしない時間を過ごすこともできて、それはそれでよかったなと思っています。
そんな中でも、間違ってアマゾンで注文してしまい、優しいアドバイスで返品できたこと、noteの街の優しさにも感謝です💛

duolingo(^^)/
250日を目指しています(*^-^*)

くらげちゃん(277日)、
ウーパーちゃん(182日)
の飼育も続いています(^^)/

☑これからの予定

◎4月8日(土)お墓掃除、整骨院
◎4月9日(日)オルガンボランティア
◎4月12日(水)ヨガ
◎4月14日(金)もくもく読書室
◎4月15日(土)リアルコミュニティー総会準備

まだ整骨院には行きますが、ストレッチ、朝散歩、軽くカーブスには行きたいと思っています。
庭仕事も様子を見ながらボチボチ始めます😊

今回も読んでくださり、
ありがとうございました
<m(__)m>

【書いた人】

恵子@夢☆相談室です。

「恵子さん」と呼んでください。

⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー彡/
ポジティブ心理学実践インストラクター

好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、朝散歩、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、おしゃべり、雑談、カーブス

尊敬する人/マザーテレサ

リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。


オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして、
心理カウンセラーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信しながら、
仲間と立ち上げた「夢🍀相談室」のワークショップ
や雑談会を開催しています。


Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 
投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m



#一週間の足跡
#一週間の振り返り
#これからの予定
#投稿記録
#duolingo


サポートありがとうございます!感謝感激です💛