見出し画像

じゃがりこ第一弾を開けてしまいました


2023.10.05(金)
みわの本音部屋へようこそ。ここは頑張らないといけないのに頑張ることができず、うじうじして時間だけがすぎていっている人間のお話です。

ではいこー!

昨日は昼過ぎまで家で寝ていて、そのせいか夜中の3時に目が覚めてしまいました。そこから寝れず現在(朝の5時)に至ります。ちなみにホテルはすっごい良くて、居心地が最高です。さすが高くて安全なだけあります。

いやー、今から想像もつかない集中トレーニングが待っていると思うと不安で不安で、成田空港で買ったじゃがりこを開けてしまいました。でもちゃんと残しているので明日までは持たせます。

そうこうしているうちに6:30になったので、モーニングをしにフロントに行ってきます。朝食はこれでした笑。軽食極めてて日本にはない感じ、さすがだなって思います。

1泊1万超えの朝食

そこで思ったんですよ。「毎朝この朝食だと明日明後日の長時間は耐えられないぞ」と。一旦スーパーに行って、思いつきました。「パンと野菜とハムを買って残り3日間の朝ごはんとランチを作ろう」って。そして買ってきたのがこちら。

歩いて5分のスーパでの購入品。りんごはかじる用。

これ全部購入して3000円いかないくらいです。毎回ビーチ沿いで、朝ごはんとランチを外で調達するより圧倒的に安いです。水も気にせず飲めるし、、、!
そしてサンドイッチはこんな感じ。

意外と様になっているサンドイッチ

とはいえ、ラップとかはないので朝にフロントでゲットできる紙ナプキンに包んで空のコーヒーカップにいれ持っていきます笑。節約〜!

ではそろそろ学校に行ってきまーす!



トレーニングを受ける大学

はい、ということで現在22時50分です。無事LAトレーニング1日目が終わりました。ひとことで表すと、ちょっと楽しかったです笑。もちろん、オリエンテーションなだけあって、自分が危機に陥るシーンがなかったのと、参加しているメンバーがみんな優しくて拙い英語でも理解できるまで話込めました。ただトレーニング内容は難しくて、さっきまで同じホテルの鍼灸師さんとフロントで復習会をしていました。とりあえず、明日はスピーチ発表が確実なので今日は原稿を枕の下に入れて、暗記効果を狙いながら寝ようと思います。(多分しない)

今は一緒に登下校してくれている鍼灸師さんや他のメンバーもすごい優しくてコミュニケーションもだいぶ取れているので気持ち的にとても落ち着いています🧚‍♀️

では、明日もなんとかなる!!ハクナマタタ!!
See you soon👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?