見出し画像

Mixing PIANO with Parallel EQ

今日はこれを見ました。
英語難しい。。

1. Stereo Imager

音像を広めたり狭めたり、ステレオ感を変えたい時に使うプラグイン

・iZotope の Ozone Imager
・Cubase の MONO TO STEREO 
次作る曲で使ってみよう。

Width: 65に減らす モノラルとステレオの間

2. Low Cut Filter

サウンドがよりクリーンに。

・Lowをカット(70くらいから下)
・245 と 540くらいも少しだけ下げる (下げすぎ注意)   


3. Compressor

Ratio: 2.0
Attack: 17ms
Hold: 1ms
Release: 188ms
Analysis: 80%
Threshold: -27dB
Make Up: 2.3dB
input: -3.7dB
output: -5.5dB


4. Reverb

REVerence の LA Studio
Pre Delay: 44
Time Scaling: 121


5. Pan 

25% Left 
センターはボーカル


6. Enhancer or Parallel EQ

高域の艶やかさ、エアー感を付加するもの。

Clariphonic

持っていなければ、
ピアノトラックを複製し EQでLowをカット、Topを足す
= Parallel EQ (かな?)


□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□

長年気になっていた手荒れの原因が判明した(かも)。

おそらく、野菜。
一部の野菜や果物を素手で触った時に痒くなる
→その後荒れる

最近はビニール手袋をして野菜を切っているので
手荒れがかなり治ってきました♪

ちなみに、
-レンコン
-里芋、長芋
-パイナップル
あたりが怪しい。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?