見出し画像

今日の気分は? 202400822 No.293

今朝の京都は曇り空です。1日を通しても曇りの予報です。午前7時の気温は28℃。日中は37℃予報です。
深夜に台風10号が発生。来週、火曜日あたり以降に近畿から西日本に掛けて直撃の可能性。要注意です。

ウェザーニュースより
♂『Tシャツとジーンズみたいな普段着でいいんじゃないの』



今日の勝手にお薦めは、ひたすら源氏物語を追い続ける乙女(?)のYUKARIちゃん。今年は某国営放送の大河ドラマも源氏物語関連ということで、さらに力が入って、ドラマを見ての解説なども書かれています。
本職はジュエリー関連のお仕事で、いつか源氏物語に登場する女性の名を冠したジュエリーを造るのが夢と仰っていたような記憶があります。

2022年4月。紫がたり 令和源氏物語が桐壺 (⇩⇩⇩) からスタートします。そして回を重ねること514回。2023年10月にようやく完結したのもつかの間、11月には現在も連載のつづく 令和源氏物語 『宇治の恋華』(⇧⇧⇧)が始まり、8/21現在で215話を数えます。
最近長編が読めなくなった私ですが、これだけは続いています。
皆さんも源氏物語の世界にどっぷり浸かってみませんか?

YUKARIちゃん。
勝手にお薦めしてしまいました。
不都合あれば削除しますのでご一報ください。

♀『そういう訳にいくか。彼の家へ初めて行くんだぞ。
ましてご両親に挨拶までするのに普段着で行けるわけないだろ』



テストケース4日目もたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
昨日から第2段階のテストが始まりました。
昨日と勝手が違うので創りやすいとか、創りにくいとかがあるかもしれませんね。昨日から3日間は後半を固定し前半を創作していただきます。
もちろん毎日お題は替わりますが、よろしくお願いいたします。

※昨日のテストにご参加いただいた皆さんと都々逸の数々です。

青豆ノノ
  ドタキャンだって 儲けものだと ひとり朝寝を 楽しんだ

理生 -りお- 
  仕事で泊まり ビジホだけども ひとり朝寝を 楽しんだ

おすぬさん
  旦那子どもら 義実家帰省 ひとり朝寝を 楽しんだ

音葉
  月兎と遊び 金烏おやすみ ひとり朝寝を 楽しんだ

Kei
  踊り疲れて 呑み草臥れて ひとり朝寝を 楽しんだ
  添い寝の妻は 朝ウォーキング ひとり朝寝を 楽しんだ
  高原の風 爽やかなりて ひとり朝寝を 楽しんだ
  連休の日に 夫は仕事 ひとり朝寝を 楽しんだ

おはようよねちゃん(おはよねさん)
  雲のおふとん 有明の月 ひとり朝寝を 楽しんだ

藤家 秋
  運営作業 一段落し ひとり朝寝を 楽しんだ

ソラノイロ
  夜中に起きて ずっと家事して ひとり朝寝を 楽しん
  眠れない夜 noteを開き ひとり朝寝を 楽しんだ

rira
  夢の隙間で 出会えた君と ひとり朝寝を 楽しんだ

羽根宮糸夜
  夢の中では 何でも叶う ひとり朝寝を 楽しんだ
  大好きな場所 お布団の中 ひとり朝寝を 楽しんだ

すうぷ
  旅の二日目 台風直撃 ひとり朝寝を 楽しんだ
  定年待たずに 会社を辞めて 一人朝寝を 楽しんだ

歩行者b
  車の音は 真夜中だった ひとり朝寝を 楽しんだ

すーこ
  朝焼け見つめ 長電話切る ひとり朝寝を 楽しんだ

てみ
  猫が出かけて いなかった ひとり朝寝を 楽しんだ

ひな
  スーパームーンの 一夜が明けて ひとり朝寝を 楽しんだ

ましゃこ
  満月見たら 悲しくなって ひとり朝寝を 楽しんだ
  お酒が切れたら 悲しくなって ひとり朝寝を 楽しんだ
  昨日のあの人 思い出しながら ひとり朝寝を 楽しんだ
  夜更かししたのに あの人は来ない ひとり朝寝を 楽しんだ

緋海書房/ヤバ猫
  これで何度目 この宿来るの ひとり朝寝を 楽しんだ

いしか
  開き読んだら 誘われたから ひとり朝寝を 楽しんだ

見据茶(みすてぃ)
  お盆が過ぎて エアコン切って ひとり朝寝を 楽しんだ

ひな
  朝湯朝酒 しんしょを潰し ひとり朝寝を 楽しんだ

友音
  目覚まし止めて 起きたつもりが ひとり朝寝を 楽しんだ

hanauta
  スーパームーン 見過ぎ寝不足 ひとり朝寝を 楽しんだ

sanngo
  大好きだよの 余韻抱き締め ひとり朝寝を 楽しんだ

風の歌のナウシカ
  風の便りに うふうふしつつ ひとり朝寝を 楽しんだ

ムーンサイクル
  残り香漂う 大きなシーツ ひとり朝寝を 楽しんだ

たつきち
  夜明けと共に キミを見送り ひとり朝寝を 楽しんだ

(敬称略・コメ欄に届いた順)
複数作品を別時間にお届けいただいた場合、最初の時間枠に統一しています

都々逸の基本情報

  1. 文字数は 七・七・七・五 の26文字が基本です

  2. 前半の『七・七』と後半の『七・五』に分けます

  3. 第2段階のテストが始まっています

  4. テスト内容は、後半を固定し、前半を創作してもらいます

  5. 予定は3日間 (本日2日目)

  6. お題は毎日変わります

  7. 投稿は下記別記事へお願いします (固定ページにしました)

テスト大会ですので多くの方に試していただきたいです。
よろしくお願いいたします。

♂『そうなの?』



そもそも龍穴とは何でしょう?

パワースポットであることは間違いありませんが、気が山脈や水脈などから、吹き出している場所をいいます。

龍穴は大地のエネルギーを放出し、神様が棲む場所として昔から崇められてきました。

その龍穴にも日本三大があります。ホントに日本人は日本三大○○がお好きなようです。


一つ目は京都・貴船神社です。
龍神が祀られており、奥宮の下に龍穴があります。
鴨川の源流でもあります。

貴船には昔から「気生根きふね」という字が充てられています。
これは気が生まれる根源という意味です。
生粋のパワースポットといえるでしょう。


二つ目は奈良・室生龍穴神社です。
全国的にも珍しく、龍穴を祀っている神社です。
遥拝所から直接龍穴を見ることができますが、大地のエネルギーの放出とは逆に清流が流れ込んでいます。

御祭神は高龗神と善女龍王ゼンニョリュウオウという仏教での龍を統率する女神です。

善女龍王とは、八大龍王ハチダイリュウオウの一尊である沙掲羅龍王シャカツラリュウオウの三女になります。


三つ目の備前龍穴は、りゅうごん様といわれ、雨乞いの神としての実力は本物のようです。

岡山・瀬戸内市の湯次ゆつぎ神社から延びる登山道の途中にあります。

現地に赴かれる時は、山の中なので、それに相応しい服装でお出掛けすることをお奨めします。


「ん? ちょっと待っててくれ」

突然月様の姿が消えた。何が起こったんだ?
月様のアンテナに何かが触れた?

あっ戻った。

「何かあったんですか? 突然姿が消えたのでビックリしましたよ」

「済まない。今参拝に来た人間が、不穏な願い事をしていたので、罰を与えてきた」

「罰ですか?」

「そうだ。最終的には自分に権利のある、親の財産を使いたいから、親の死を願うという、とんでもなく罰当たりな考えだ。だから、参道を歩いている時に、上からどんぐりを落としてやった。脳天に当たり『イテッ』と言っていたから、罰当たりな考えに気がついたことだろう。今夜にでも夢の中に現れて、自分の考えを改めるよう導いてみよう」

「月様もやっぱり神様なんですね、そんな事ができるなんて」

「一応神のはしくれだからな。私のように、罰当たりな者には罰を与える神も少なからずいるから、不穏な考えや願いは、神に言わないほうがいいと思うぞ。そもそも願い事はするなって、この前言ったよな」

「はい、確かに聴きました」

「そりゃいいな、私もけしからん奴には罰を与えてやろう。そうだ、そこで雷使えばいいんだ」

「いや、危ないですって」

この龍神、近いうちに絶対人を殺めるな。


「龍神悪いな。じゃあ話しを続けようか」

「ああ、龍の伝承は世界中にあるらしいが、日本を含め極東の龍は、正義や王者のシンボル的なものに対し、西洋での龍は悪者の代表みたいになっている。火を吹き、街を壊し、人を喰らう。ん? 人は喰らわないかも……。いややっぱり人を襲うよな。ん? あれは恐竜だったか? まあいい。とりあえず悪者だ」

心の声漏れすぎですよ。

「どうやらメソポタミアあたりから、西と東で別れるようだが、詳しくは知らない。もし分かったら教えてくれ」

ねえ龍様、いい加減すぎませんか?

西洋ではドラゴン、インドではナーガ、東洋では龍。そしてナーガと龍には翼がありません。


「ちょっと待てよ、西洋の龍は火を吹き、街を壊し、人を喰らう? 街を壊すのは楽しそうだが、存在を知られたりすると後々面倒だから、今はいいか。人を喰らうのもあんまり旨そうじゃないしな。でも最後の火を吹くってのは、楽しそうじゃんか。西洋の龍にできて、東洋の龍にできないことはないだろう。やったことないけど試してみるか?」

「いやいや、火を吹くなんて止めてくださいよ。さっきも言いましたけど、室内ですから」

「えっ? なんで知ってんの? 竹本は私の心が読めるのか?」

「何言ってんですか。全部聞こえてましたよ。そんなことはご自宅に戻られてからやってください」

「もし出来たらどうする? 私の社が燃えてしまって、住むとこがなくなるじゃないか」

「ここで火を吹くなんてことをやられたら、私の住むところがなくなるんです。分かりますね?」

「わかった。そう、そうだよな。誰にも迷惑かからないとこで練習すればいいんだ。できるようになってから大々的にやればいいし」

「だからダメですって」

大丈夫か、龍神?

先に待ってるのは、放火犯? 殺人犯? 破壊魔? ついでに人も喰らう?


「貴船神社境内の静寂、ピーンと張り詰めた空気、来る者にこうべを自然と下げさせてしまうほどの威圧感。すべてお前からは想像できないな」

「そうか? そんなことはないと思うけどな。私にだって少しくらい威厳があるだろうよ」

「私はあの他を寄せ付けぬ静寂が好きだがな。お前のようにガサツで賑やかな者に、あの静寂が維持できるとは到底思えん。不思議だ」

「それはあれじゃないか? 私の出自じゃないのか? 月読のように、親から生まれてないんだよ私は。その他大勢と一緒に、加具土を殺害した剣に滴った血から生まれたんだぜ、だから躾がちゃんとできてないからじゃないのか? 誰でもいいから、ちゃんと親から生まれたかったなあ。今更いってもだけどな」

軽いと思ってたし、言ってることも無茶苦茶だけど、ここにも悩める神がいる。

「私だってちゃんとは生まれてないぞ。親はいるが父だけだしな。それも右目を洗った時に生まれたんだぞ。龍神とさほど変わらんと思うがなあ」

ここにもいた。
神は何から生れ出たかで悩むのかもしれないが、人は必ず母親から生まれるし、必ず父もいる。
死別するなど悲しいこともままあるだろうけれど、人は人からしか生まれない。それだけでも喜ばしいことではないのか?
少なくとも、剣からや目を洗った時に生まれるなんてことはない。
その点だけ、人は神よりも幸せなのかもしれない。

つづく

♀『私の親に会いに行くとして、あんたは普段着で来れるか?』



8月もそろそろ終わろうとしている。地域によっては夏休みが終わり2学期に突入しているところもあるかもしれない。そうでなくとも後10日ほどで月が変われば2学期へ突入だ。
私の時代は2学期といえば、文化祭、体育祭、学年によっては修学旅行とお楽しみが続いた。アオハル的には最高のタイミングが訪れる。想い出もハプニングもたくさんある。
今の子たちはそれぞれが分散開催だと聞く。気の毒になぁ。
残暑は続いているが、夏は終わりを告げようとしているよう。
秋を迎えた子供たちはどれくらい成長しているのだろうか。

サッカーの試合を見るといつも思ってしまう。
なぜピッチに唾を吐く?
サッカー選手にとってピッチは、神聖な場所であるはずで、サラリーマンにとっての事務所や自分の所属する部署のあるフロアと同じだろう。
あなたは自分のデスクのあるところで床に唾を吐くのだろうか? 恐らく会長や社長であろうが、昨日今日入ったばかりのペーペーであろうが、パートタイマーやアルバイトであっても、そんなことする社会人はほとんどいないだろう。なぜサッカーのピッチは許されるのだろうか。誰か教えてほしい。
サッカーついでにもう一つ。
ずいぶん昔になるが、サッカーは紳士のスポーツであると聞いたことがある。それがどうだろう、審判の見ていないところでは格闘技さながらに引っ張ったり、殴ったり、倒したり、蹴ったり。極め付きはあのスローインという代物。ボールを持ったままどんどん自分たちの有利な方へ歩いていってしまう。あまりにもヒドイ場合は審判が元の位置へ戻すこともあるようだが、それはすなわちある程度は容認されているということではないのか?
私の紳士の認識が違うのかもしれないが、ズルをしても相手にヒドイことをしてもバレなければいいというのが紳士なのか? だとすれば紳士などにはなりたくないなぁ。

♂『スーツかなぁ』



◆近々最終日を迎える企画

8/23まで


8/24夜まで


8/24のみ 投稿日の設定は1日だけです。ご注意ください。


8/25 23:59まで


8/25まで


8/25まで


◆最終日までしばらく時間のある企画

8/31 23:59まで


8/31まで


◆最終日までずいぶん時間のある企画

9月末日まで


2025/7/5まで

期限のある企画でお薦めがあれば教えていただけると有難いです。
よろしくどうぞ。

♀『だろ?』



"Fall in love" にてこずっています。だから今日も別枠。

1曲目は NATALIE COLE Miss You Like Crazy 
ナタリー・コールは、1975年にデビューしたシンガーソングライターで、ナット・キング・コールの実娘です。1991年には父のカバー集『アンフォゲッタブル』を発表。亡き父が歌う音源とのオーバーダビングによる「共演」が大きな話題を呼びました。この曲は1989年リリースのシングル曲です。


2曲目は THE STYLISTICS Betcha by Golly, Wow 
スタイリスティックスは、1968年結成、1971年にデビューしたフィラデルフィア・ソウルの主要アーティストであり、ブラックミュージックのコーラスグループです。甘く洗練されたスウィート・ソウルが持ち味でリードのファルセットが人気を博しました。この曲は1972年リリースのシングル曲です。


3曲目は Earth, Wind & Fire Boogie Wonderland
アース・ウィンド・アンド・ファイアーは、1969年結成のファンクミュージック・バンドです。R&B、ファンク、ソウル、ジャズなどのジャンルを融合させ、ポップミュージックの世界を開拓した、1970年代を象徴するバンドとして知られています。この曲は1979年にリリースされたシングル曲です。


お気に入りの曲のリクエストやこういう特集を組んでほしいなどがあればコメ欄にお願いします。ジャンルも問いません。

♂『だね』


#今日の気分 #iTunes #NATALIE_COLE #Miss_You_Like_Crazy #THE_STYLISTICS #Betcha_by_Golly ,_Wow #Earth ,_Wind_and_Fire #Boogie_Wonderland

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?