見出し画像

今日の気分は? 20231127

今朝の京都は晴れですが午後からは下り坂の様子。午前7時の気温は4℃。日中は15℃予報と昨日よりさらに暖かいようです。
では冒頭の3曲をご紹介します。

1曲目は Lynyrd Skynyrd Free Bird (Live at the Fox Theatre) 。
バンド名は見事に子音ばかり。レーナード・スキナードは1977年、ツアー中の飛行機事故でメンバーが亡くなり解散しています。10年後に一度再結成されていますが2018年に再び解散しました。15分ほどの長い曲で1971年に亡くなった Duane Allman に捧げられた曲です。

2曲目は RAY CHARLES Come Rain or Come Shine 
スロージャズです。我々世代には超有名な方ですが、レイ・チャールズは後年サザン・オール・スターズの『愛しのエリー』をカバーしたことでご存知の方も多いのではないでしょうか。

3曲目は ヨルシカ アルジャーノン 
男女2人組のロックバンドで、よく YOASOBI と比較されるようですが、こちらはバンドであちらはユニットというのが大きな違いだそうです。良く分かりません。またメディア出演がないそうです。イメージですが、ロックバンドの割にミディアムテンポの曲が多いような・・・。

特別に4曲目。本日早朝に DL した曲です。
桑田佳祐松任谷由実Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)2023
元々は1986年、テレビのクリスマス特番「メリー・クリスマス・ショー」のために作詞:松任谷由実、作曲:桑田佳祐で制作された曲がユーミンの働きかけによりリメイクされたそうです。
当時の番組を見ていた私はいい曲だと思ったものの聴けるメディアがなく、2012年に原曲に近い状態で桑田佳祐ソロアルバム「I LOVE YOU-now & forever-」に収録されました。
ラストの「今年の想い出にすべて君がいる」なんて歌詞書けません。


自分はどんな曲を聴いて過ごしているのかを、散歩冒頭の3曲程度を記録として残そうと思いました。 ( 自分の iTunes に入ってる曲をシャッフル再生 )

あなたのお好きな曲を教えてください。
朝の散歩のイメージに合わなくても全然かまいません。
さらにジャンルは問いません。
クラシックから、ロック、ジャズ、ブルース、ポップス、端唄、小唄、都都逸、御詠歌まで何でもありです。
ただし、 iTunes , Spotify , Amazon Music で DL できるものにしていただくと助かります。You Tube でもいいのですが散歩中に映像は見ませんから。

あくまで自分のための記録ですので、私が何を聴くのか興味のない方は捨て置いてください。曲のリンクを貼ったりもしません。
また、散歩に行かない日も、行けない日もあると思いますので毎日にはならないかもしれません。その際はあしからずということで。

 
#今日の気分 #iTunes #シャッフル再生 #記録 #Lynyrd_Skynyrd #Free_Bird #RAY_CHARLES #Come_Rain_or_Come_Shine #ヨルシカ #アルジャーノン #桑田佳祐_ &_松任谷由実 #Kissin '_Christmas_2023


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?