見出し画像

戦国ヒーローの居館




画像1


岐阜市、金華山( きんかざん )です。





画像2


山の上には、岐阜城の天守閣が復元して建てられています。



スクリーンショット 2022-03-04 21.54.54






画像4


そんな金華山の麓は、現在は岐阜公園という名前で整備をされていて、




奥まった所には、




画像5



画像6


金華山の山上へ通じるロープウェー乗り場になっています。






画像7


ロープウェー乗り場の近くには門があって、



そこから入ると、





画像8


直角に曲がった通路があって、




画像9


石碑が立っていました。

そこには、「 織田信長居館跡 」と書かれていました。




かつてここには、永禄十年( 1567年 )から天正四年( 1576年 )までの10年間、戦国武将・織田 信長の居館があったのです。




公園内には、当時の居館が模型で復元されていました。









ここから先は

246字 / 15画像
キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、 森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことになっています。 全体マップはコチラです。↓ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/

forest forest

¥360 / 月 初月無料

今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?