見出し画像

鎌倉時代の庭園



山梨県、甲州市( こうしゅうし )にある、恵林寺( えりんじ )へ行きました。







夢窓 疎石( むそう そせき )によって、鎌倉時代に創建された禅寺で、
戦国時代、日本中にその名が轟いた武田氏の菩提寺でもあります。









お堂へ入ると、






武田信玄の本陣の軍旗に掲げられた「 風林火山 」が掲げられていました。


ここから先は

1,014字 / 20画像
キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、 森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことになっています。 全体マップはコチラです。↓ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/

forest forest

¥360 / 月 初月無料

今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?