マガジンのカバー画像

forest forest

今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦 豊が、週に1,2回、日本中の森林、木々… もっと読む
キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、 森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことにな… もっと詳しく
¥360 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

生息地

滋賀県と福井県をつなぐ車道から、 県境に広がる森を歩きました。 森には、大きな橅( ぶな )が、 たくさん生えていました。 山の斜面をしばらく歩くと、

遠く離れた異郷の地で

福井県、敦賀湾( つるがわん )へ行きました。 一番奥まった所に、 砂浜があって、 その砂浜に沿って、無数の松が生えていました。 気比( けひ )の松原です。 日本三大名松の一つに数えられる松原で、聖武天皇の時代に、一夜にして無数の松が生えたという伝説が残っています。 かつては、すぐ近くにある氣比神宮( けひじんぐう )の神苑( しんえん )でしたが、戦国時代、織田 信長によって領地は没収され、 江戸時代は小浜藩の藩有林、現在は国の所有になっています。 せっかく

盆梅たち

滋賀県長浜市の、JR長浜駅近くの慶雲館( けいうんかん )という施設で、日本一の規模といわれている梅の盆栽展、「 盆梅展( ぼんばいてん ) 」に行きました。 またの機会にも紹介をさせてもらいたいですが、この慶雲館には、明治時代に近代日本を代表する庭師、7代目 小川 治兵衛( おがわ じへえ )によって造られた日本庭園が、敷地いっぱいに広がっています。 建物に入ると、 そこには、梅の盆栽ワンダーランドが広がっていました・・・。 まずは、紅白の梅がいて、 みごとな梅盆