見出し画像

せっかく決心しても揺らいでしまう自分に向けて…

お疲れさまです。

習慣化を応援するnoteを書いてます。

習慣応援家のshogoです。


最近、悲しい出来事に遭遇しました。

それは、会社の健康診断で受けた結果でした。

医師から開口一番…「肝臓が悪いんで検査しましょう」と言われ、思わぬショックを受けてしまいました(涙)

まぁたしかに、毎日、缶チューハイ飲んでたら(度数9°)肝臓も限界に達したのかなと自己嫌悪…

そういうわけで断酒を決行。
いまは絶賛、決心が揺らぎまくりです。

とくに仕事終わりに異常に飲みたくなる「あれ」って、なんなんですか!

ツライ…ツラすぎる…

お風呂上りに「プッシュー!」といって「ゴクゴクッ!!」と飲みたいけど、飲めない…

いっそ人間を辞めたい…

ほんとうに誘惑って、さまざまな場面で顔を出しますよね。

というわけで、今回は自分への戒め(いましめ)のために「決心が揺らぎまくる理由と解決策」についてお話しします。



決心が揺らぐから、自己イメージに近づけない

画像1

ダイエットに失敗する・勉強できない・早寝早起きができない・お酒が辞められない…などなど

良い習慣を手に入れられない・続けられない人は、決心が揺らいでいる証拠です。

決心が揺らぐとは…
・危機感がない
・計画性がない
・自分に自信がない
・環境に振り回される

以上の要因によって、決心がざわざわとグラついてしまい、最後にはもろくも崩れ去ります。

たとえば、ダイエットに失敗する人は「ダイエットを成功するぞ」と考えていても、心のどこかで自分に自信がないから「…今回も失敗するかも…」と思ってたりします。

「勉強するぞ」と意気込む学生も、机にスマホを置いてるとゲームの通知で「キャンペーン実施中」なんてのが目に入ると、スマホに飛びつくでしょう。(環境に振り回される例)

決心とは、頑固として達成しようとする決意を持たないと効果がありません。



どうやったら、揺らがない決心ができるのか?

揺るがない決心をもつためには、何が必要になるのか?

そもそも、決心が続かないのは意志が弱さからきているのでしょうか?

じつは、成功している人も凡人でも同じように、誘惑を受けています。

どんな意思の硬い人でも、いざ快楽の前に立つと心はザワザワしています。

快楽には、ドまじめな人間でも抵抗できません。 

それなのに…同じ誘惑を受けているにもかかわらず成功できるのは、誘惑に負けないための工夫を成功している人は、知っているから。 

自分だけの上手な方法を持っているからこそ、誘惑に打ち勝てているんです。

どんな人間でも、快楽の前では決心が揺らぐ
快楽の誘惑は、非常に強力で生半可では対処できない
だからこそ、誘惑に打ち勝つ方法を知っていていないといけない

誘惑に負ける人と誘惑に勝つ人とでは、何が違うのでしょうか? 

誘惑に負ける人は、その状況を受け入れます。

誘惑に勝つ人は、その状況を変えます。

誘惑に負ける人とは、自分で自分のことをコントロールできていない状態です。

つまり、誘惑という状況を受け入れてしまっています。

誘惑に勝ちたいのであれば、自分をコントロールするために、周囲の状況を変えてしまわないといけません。




キュウソネコカミ!人は追い込んでこそ真価を発揮する!

画像2

成功している人は、シンプルな方法を取ります。

それは、ダメな行動は徹底的にやれないようにしてしまう…
そして、必要な行動はやらざるを得ない状況に変える工夫をしています。

 つまり、逃げ道をなくしちゃうんです

たとえば、勉強に取り組むときに携帯を触ってしまい時間を浪費する学生ならば、携帯を同じ部屋に置かない。親に渡してしまう。携帯を持たない…そういった逃げたくなるような道をなくすよう状況を変えちゃいます。

逃げ道があると分かれば、人の決心はカンタンに揺らぎます。

だったら、最初からその逃げ道をなくしちゃいましょう。 

逃げられない状況に自分を囲い込み、望みのことに没頭するよう仕向けるんです。 

帰る道がなければ、あとは進むだけです。

退路をなくす具体的な方法
・親しい人に公表する
・お金を投資して、やらないともったいない感を演出する
・罰ゲームを決める
・何かしらの予定を決めてしまう(勉強会・大会・スクール)

ポイントは、自分にとって逃げようがない状況とはなにか?を知っていること。

ちょっとでも逃げ道を作ろうものなら、人はカンタンに逃げ道を見つける努力をします。

自分だけの「逃げていられない状況」を知っていれば、間違いなく強みとして、今後の習慣化におおいに役立つと思います。



shogoが実践している逃げ道を作らない方法

画像3

冒頭でも喋ったとおり、断酒を継続させたいと思っています。

お酒を辞めるために実践している二つの方法をお話しします。

①お酒を買ってこない

とうぜん、お酒がなければ飲むことはできません。

あるから飲んでしまう…まずは、この状況を変えることに取り組んでいます。

②note 投稿をする

お酒を飲んだら、思考が鈍ります。

鈍ると同時に、眠気に襲われ、仕事後のさまざまな行動ができなくなります。

その行動のなかに「note 投稿」も含まれています。

「note 投稿」をすることで、お酒を飲む機会(時間)を徹底的になくします。

(note投稿は、文章を考えて作成する必要があります。なにより読者に恥ずかしくない記事を作成する義務があります。お酒を飲むと、下手な文章しか書けないので、読者に大変失礼です。)




あなたが必ずやり遂げなければならない決心は、何ですか? 

あなたの夢を成し遂げるために、振り向く必要がない道は何ですか? 

そして、あなたを囲い込める壁は何ですか?

決心が揺らぐ人は、3つのポイントをいま一度 確認してみて下さい。

誘惑に打ち勝つために、一緒にがんばりましょう!!


最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキ・フォロー・コメントいただければ飛び上がって喜びます。

では、失礼します(-△ー)

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!