見出し画像

Filemakerのはなし

みなさんはFilemakerというソフトウェアを聞いたことがあるでしょうか。Claris社が提供するノンコードで作れるデータベースソフトです。

今はデータベースと言わず業務アプリケーションと呼ぶようです。おそらくデータベースとはSQLとかORACLEのようなものを指すので、差別化のためでしょう。

私とFilemakerの出会いはもうかれこれ20年以上前です。FilemakerPro6.0でした。それ依頼いくつかの業務アプリケーションを作って実戦投入をしてきました。もっとも手間をかけたのが「建材業向け販売管理システム」です。建材業ならではの顧客ごと物件ごと商品ごとに単価設定をして、さらに仕入、運賃の管理も一元的に行えるようにしました。月間10000レコード(伝票数)ぐらいは耐えられるので、年間売上で20億ぐらいまでは十分に戦えます。
売り物になるレベルの作り込みをしたと自負しております。

コードで開発しなければならないほどの規模でもなく、それでいて業種ならではの特殊性があるような環境がFilemakerのもっとも得意とするところです。
つまり中小零細企業でなにか管理をしようとする際に最も有用な選択肢と言えます。大企業でも部署レベルでの管理であればFilemakerが良いと思います。

私はやったことがありませんが、SQLやORACLEなどのデータベースとの接続や、Webアプリとしての利用も可能です。フロントエンドやミドルポジションでのFilemakerという活用法もあるということでしょう。

また、近年クラウド環境でも運用することができるようになりました。複数地点での同時作業や、リモートでのメンテナンスも可能となりました。これはFilemakerでの革命的な出来事です。KINTONEなどがクラウド型データベースとして有名ですが、Filemakerも引けを取りません。むしろ作り込みができるという点ではFilemakerが優位です。逆に手軽さでは劣るかもしれません。ある意味かつてのSQL等との関係と逆になったような感じです。

ブラウザでデータ入力できるような開発スキルをマスターできればもっとFilemakerを活用してあげられると思うのですが、まだ私の能力がそこまで至ってないのが悔しいところです。
Filemakerでの開発をもっと勉強してスキルアップしたいのですがなかなか時間が取れずに停滞しています。来年の「やれればいいな」ぐらいの目標にしましょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。
golchikiさん、素晴らしい画像をお借りいたします。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-▲▲
↓行政書士や記帳代行をしながら細々と活動しております。
ご依頼お待ちしております。

記事にも仕事にもひとっつも関係ないゲーム実況動画です。ラジオ的にご視聴いただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?