マガジンのカバー画像

三浦豪太の探検学校

312
冒険心や探究心溢れる三浦豪太が世の中について語った日本経済新聞の連載記事「三浦豪太の探検学校」(2019年3月に最終章)の、リバイバル版。わずか11歳でキリマンジャロを登頂。フリ…
運営しているクリエイター

#キリマンジャロ

山頂から消えた氷河

2010年11月20日日経新聞夕刊に掲載されたものです。  キリマンジャロ山頂を目指した僕の友人たちの挑戦はギルマンズポイント(5681㍍)までだったが、僕の目的はここから先にあった。ギルマンズポイントはルート上、ちょうど火山のふちにあたる。  30年前、僕たち家族は火口の中へ降りて氷河の上でスキー滑走をした。氷河が消滅したと聞いた僕は今でもスキーができるか知りたかった。しかしギルマンズポイントからだと視界が利かず足場も悪いので、遠回りになるが火口をぐるりと周ってキリマン

頂上=目標 大先輩の教え

2010年11月13日日経新聞夕刊に掲載されたものです。  先週、僕は8人の友人とアフリカ大陸最高峰、キリマンジャロに登ってきた。  11歳の時以来、実に30年ぶりの登頂だ。この山の難しいところは、アプローチが長く、さらに途中の宿泊地がそれぞれ標高差千㍍もあることだ。通常、高所登山では1日の高低差を500㍍以内にとどめているのだが、キリマンジャロは最短3日間で標高5895㍍(ウフルピーク)の高度を登る。  この過酷な条件に耐えるために、参加者は事前にミウラ・ドルフィズにあ

11歳の山頂 挑戦の原点

2010年11月6日日経新聞夕刊に掲載されたものを修正加筆したものです。  これは僕が11歳の時に家族と一緒にキリマンジャロに行くときに父が話した寓話。  キングソロモンとアフリカの女王シバとの間に生まれたメネリック1世は古代エチオピアの開祖の王だといわれている。世界の英知と財産を一心に集めたソロモン王の教育を受け、強力な軍隊を持ったメネリックはアフリカの各地を次から次へと征服して巨大な国家をつくり始めた。しかし彼は高齢になり死期が近づくと自らの死に場所を探し始めた。そし

山歩き 師匠は祖父

2010年9月25日日経新聞夕刊に掲載されたものを修正加筆したものです。  僕は11歳の時、祖父、三浦敬三に山の歩き方を教わった。家族でアフリカ大陸最高峰、キリマンジャロ(5895㍍)に登ったとき、2日目のホロンボヒュッテ(3700㍍)で高山病になった僕の前を祖父はゆったりとした足取りで歩いてくれた。  ゆっくりと一歩ずつ確かめるように、呼吸も歩数に合わせて吐いて吸ってを繰り返す。このペースは僕の父、三浦雄一郎いわく、歩きながら休むペースだという。このコツを覚えてから、ヨー