自己紹介|はじめてのnote
深夜1時15分。どうしよう。
3年前に作ったまま放置していたnoteに久しぶりにサインインして
記事の作成を試みたはよいものの、大人になって自己紹介する機会も減って
一体ここでどんなことを書けばよいのか分からないまま、
はや20分は経ったと思う。
早く書いて寝ないと明日絶対後悔する。
ので、よし、書こう。
とりあえず、思いつくままに。
今後どんなネタを書くかも悩んでいるので、
もしこの記事を読んでくれて、私が書いた内容の中で
興味を持ったものがあればぜひコメントで教えてください。
コメント多かったものから順に記事を書いていきたい…!
では、早速本編へ▼
(プロフィールは2024年8月現在のもの)
「水卜うみ」と申します
もちろん芸名?ペンネーム?源氏名?。
よくある、そしてめちゃめちゃシンプルなプロフィールは下記です。
年齢:アラサー
職業:会社員
家族構成:夫と娘ひとり
以降は、「私が記事を書けるテーマ」について10個列挙してみました!
①便利なサービス使ってみたレポ
私は面倒なことが嫌いで、家事も育児も苦手なポンコツ野郎です。
それでいて、自分でやる努力はしないし、実家に頼る器用さも持ち合わせていないので、とにかく世の中にある便利(そう)なサービスは、
まだ周囲に使ったことがないものでも、積極的に使って試すようにしてます。
人によっては「そんなの使ったことあるよ」って人もいるかもしれないけど、「そんなサービスあるの知らなかった、使ってみてどうだったか知りたい」って人もいると思うから、ニーズがあれば記事をかけたらいいなと思う。
【レポできるサービス例】
・オンライン診療サービス(親子共倒れのときやコロナのときに)
・オンラインピル処方サービス(イベントと生理をずらしたいときに)
・つくりおき.jp、homeal(料理嫌い、料理時間がない人におすすめ)
・Amazonフレッシュや楽天西友ネットスーパー(米やお茶などの重いものを買うときや、子連れの買い物が大変なときは、ネット一択!!)
・スマホで年賀状(これ使ってここ数年はスマホ1つで年賀状完結してる)
・Yohana(日常の面倒なこまごましたことを代行してくれる)
・pCloud(捨てられない子供の写真や動画を大量に残したい方向けのクラウド容量を購入してそこにデータ保管できるサービス)
・ポピンズシッター(産後鬱なりかけだった私※後述 を救ってくれたと言っても過言ではない)
・清掃サービス(エアコンと浴室の清掃を業者に依頼してみた)
…などなど
②ジャンル別おすすめYouTube
時間さえあればついつい見ちゃうのがYouTube。
ジャンルに偏りはあるかもしれないけど、OLさんや同年代の女性には刺さるのでは?!という気もするので、これもニーズがあれば詳しく書きたい。
【紹介できるジャンル例】
・顔出しなし日常系OLさんYouTuber
・ママYouTuber
・カップル系YouTuber(林檎カップルもポテトカップルも別れてしまったけど…)
・レズビアンカップルYouTuber(わがしチャンネルもうかぺこカップルも別れてしまっr…)
・起業家YouTuber(学生起業家から億超え社長まで幅広め)
・大家族系YouTuber
☆とにかく耳が幸せになるアーティストの歌動画!!!(これが個人的にみんなにおすすめしたいし聞いてほしいし感想も聞きたい!!)
③不妊治療含む妊娠のこと
私は、体外受精で娘を授かりました。
いろんなことを考えて悩んで、
たくさんの痛い思いや辛い思いをして、
でもその一方で、涙が出るほど心が震える瞬間があって、
そして当たり前にびっくりするほどお金がかかった。
病院選びから、どんな治療をしたか、どんなふうにメンタルコントロールしたか、どれくらい時間とお金がかかったか…そのあたりは書けるはず。
④無痛分娩
病院やその人の体質にもよると思うけど、私の場合は完全に無痛だった。分娩台に上がる前までよだれ垂らして寝てた。でも、もちろん、良いことばかりじゃなくて、39℃を超える高熱が出たり嘔吐したり副作用もたくさんあったから、そのあたりのリアルなら書けそう。
⑤産後鬱(産後ケア施設含む)
産後の女性ってマタニティブルーになる人が多いとは聞くけど、私の場合は、本当にいろんなことが重なって自他ともに認める産後鬱だったと思う(今は元気!)。もうあのときのことは思い出したくないけど、少なくとも新生児期は、毎日眠るとき「このまま目覚めなければいいのに…」そんなことばかり考えてた。
夫の献身的な支えや産後ケア施設の滞在や自分の体も少しずつ回復してきたことで、徐々にマシになっていったけど、子供が話し始める、それこそ1歳過ぎまでは程度は軽くなっていたものの定期的に「あ、このままいなくなりたい」って思考が頭をよぎる、そんな感じだったな。
あのときの葛藤や、あの頃にかえれるならやっておきたいこと、これはかなり長くなっちゃうと思うけど、ニーズがあれば書きたい。
⑥フリマアプリ販売(累計取引件数500件超)
今は時間がなくてほとんどやっていないんだけど、メルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマなどのフリマアプリで、お小遣い稼ぎして、日々のスーパーとかでの会計はそこの売上のポイント払いで済ませてたりしたので、
そのあたりに興味ある方やフリマアプリやったことないって方がいれば、そのあたりのことも人並ですが書ける、はず。
⑦認可外保育園
認可保育園に入るために一生懸命保活している人がたくさんいるけど(私が住むエリアも例外ではなく)、我が家は敢えて娘を認可外保育園に通わせている。その理由や実際通わせてみてどうなのか(結論、オススメでしかない)、そのあたりのことを書きたいな〜。
⑧レーシック(ちょこっとICL)
そうだ。書きながら思い出した。
私、−5.5くらいの強度近視で、子供が生まれたときに「震災あったときにメガネ、コンタクトなかったらやばい!!」と気付き、視力矯正手術をした。
怖くて怖くてめちゃめちゃ悩んだ。元々眼内レンズを入れるICLをしたかったんだけど、珍しく目のタイプがICL不適合だったから、結局レーシックをしたんだよね。もうすぐ1年経つけど、両目で1.5見えるし、幸いハローグレアとかもないし、経過は良好。
その時考えたことや手術の流れ、費用、術後(意外と大変だった)のリアルも書けるかな。
⑨フルタイム総合職ワーママとして働く日々
これはもうほとんど愚痴や弱音かもしれない!苦笑
お給料や役職ももちろん有り難いし嬉しいけど、娘を保育園で1番最初に預けて1番最後に迎えに行ったり、夫に送迎両方任せてしまったりするときの、あのなんとも言えない罪悪感やなんのために働いているのか分からなくなって虚しくなる感じと、それでも待ってくれない・減ってくれない仕事に対する日々のモヤモヤは話せる。
…ってこれは読んでくれる人のためにはならないか。
でも、もし私と同じような気持ちや悩みを抱えている人がいたら、解決策にはならないけど、「あ、ここにも四苦八苦してもがきながら頑張ってるやついるな」って少しでも気持ちが軽くなったり、大変さをシェアした気持ちになれたりしたら嬉しいなと思う。
⑩ディーマー、混合から完ミへ
思いついたがままに書いてるから、順番ごっちゃだし、粒度もばらばらでごめんなさい。お許しを。
書きながら思い出したけど、私、授乳時に不快感や気持ち悪さで気を失ってしまいそうになるいわゆるディーマーだったの。でも、母乳をあげると免疫がつくと聞くから、なんとか途中まで混合で頑張って、その後完ミにしたんだけど、その時どんなことを考えていたか、混合でもディーマーで授乳ができなかったから基本的に搾乳してたんだけど、それがどれくらい大変だったか、そしてどんなふうに完ミに切り替えていったか…その辺も長くなりそうだけど、興味のある方がいたら、色々書けそう。。。
読みたいテーマをぜひコメントで教えてください!
せっかく書いたけど、全然読まれなかったらさみしいので、事前にこのテーマの記事なら読みたいってコメントもらったものを優先的に記事書こうと思うので、もし気になるテーマがあればコメント書いてもらえたらありがたいです。数字の番号だけでOK…!!
あっという間に3,500字近く書いてしまった。。。
気づけばもう2時36分になってたので、いい加減寝よう。
おやすみなさい。また次の記事で。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?