マガジンのカバー画像

三浦るぴんの日記と雑記と報告とエッセイなどをまとめたマガジン

94
三浦るぴんが書いた日記と雑記と報告とエッセイなどをまとめたマガジンです。三浦るぴんが日々、思ったことを書いたものが多いです。よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

#小説

夢を売るのも買うのも大変(エッセイ)

とあるユーチューバーが言っていた。 「夢には利子が付く」と。 夢を叶えるなら一般的に「若…

三浦るぴん
2か月前
5

ちゃんとしなきゃ(エッセイ)

ちゃんとしなきゃ、という思いが強くなる毎日を過ごしています。 自分の周りにいる人たちは、…

三浦るぴん
2か月前
4

簡単な日記:三浦るぴんはアマチュア小説家生活十周年になりましたが、特に何もないで…

お疲れ様です。三浦るぴんというペンネームを使っている者です。 三浦るぴんという名義で2013…

三浦るぴん
7か月前
2

【予告】明日から完全新作であるライトノベル風の小説をnoteで連載していきます!(20…

お疲れ様です。三浦るぴんです。 明日、2023年11月3日(金・祝)の12時から完全新作を連載し…

三浦るぴん
7か月前

簡単な日記:新作、考え中(2023/10/26)

考えているだけ……。 一応、頭の中では完成しているような、していないような……。 世界を…

三浦るぴん
8か月前
2

簡単な日記:どんな小説を書きたいのか(2023/10/23)

1作が、ものすごく大ヒットするような作品ですかね。 でも、それは無理なのかもしれませんね…

三浦るぴん
8か月前
3

簡単な日記:いまいち気乗りしない(2023/10/21)

最近、AIが作成してくれる記事がマンネリ化してきた感じがある。 正直、AI記事を公開することは、あまりメリットはないのかもしれない。 ネタがダブってきた感じもあるし。 これから、どうしようか。 いまいち気乗りしない現状を、まずは、どうにかしないといけないのだけど。 私は、なにか高尚なものでも作りたいのだろうか。 そんなことばかり考えていると、やはり筆が止まることになるのだが、本当に、どうしようかな、これから。 皆さんには、あまり関係のないことだが、note毎日更

簡単な日記:AI記事ばかりで、ごめんね(2023/10/11)

最近はAIにばかり記事を書かせている。 でも、それじゃあ、ダメだってことは理解しているつも…

三浦るぴん
8か月前
5

簡単な日記:ある演劇に関わらせていただいた話(2023/10/07)

9月は、ある劇団の制作の仕事をしていました。 制作って、どんな仕事なんだろう? と、どん…

三浦るぴん
8か月前
5

黒い感情の吐き出し方(エッセイ)

文章を書いていくしかない! モヤモヤな感情は、すべて文章で吐き出していくしかないのです。…

三浦るぴん
9か月前
13

生き当たりバッタリ(エッセイ)

  *  記憶と現実が一致しなくなっている。  ちゃんと、やったことのはずなのに、やった…

三浦るぴん
9か月前
3

やがて王国を追放される貴族の僕の英雄物語 第1部 あとがき

お疲れ様です。三浦るぴんです。 『やがて王国を追放される貴族の僕の英雄物語』……第1部……

三浦るぴん
9か月前
3

数年ぶりに再会した従姉妹と、ひとつ屋根の下で甘い生活を 第1部 あとがき

お疲れ様です。三浦るぴんです。 『数年ぶりに再会した従姉妹と、ひとつ屋根の下で甘い生活を…

三浦るぴん
11か月前
2

簡単な日記:継続と成長の日々、文章の力で心を浄化する(2023/06/03)

小説家になろう、カクヨムのような小説投稿サイトで、どういうタイトルがいいのか、診断してくれるサイトがありましたので、そのサイトを使って、タイトル診断をしています。 最近は、その作業で時間が潰れていきます。なんて無駄なんだ……と思うかもしれませんが、そういうタイトルを最初に決めておいて、連載したら、いい順位に上がっていく可能性があるので、決して無駄ではないのです。 しかし、タイトルだけじゃなく、本文も書かなきゃね。 自分は本当の意味で「型」を理解しなければならない。 カ