見出し画像

2022/7/26(火)aiming(パッション!)19冊 ABC

2022/7/26(火)
aiming(パッション!)19冊 
ABC青山ブックセンター本店

・雲ができるまで(#永井宏 :22/7)
・交易する人間(ホモ・コムニカンス) 贈与と交換の人間学(#今村仁司 :16/5)
・これからの時代を生き抜くための 文化人類学入門(#奥野克巳 :22/6)
・何もない空間が価値を生む AI時代の哲学(#アイリス・チュウ、 オードリー・タン:22/7)
・へそ ── 社会彫刻家基金による「社会」を彫刻する人のガイドブック(#MOTION GALLERY :22/7)
 
・いのちの居場所(#稲葉俊郎:22/6)
・生命倫理のレッスン: 人体改造はどこまで許されるのか? (#小林 亜津子:22/6)
・シンクロと自由(#村瀬 孝生:22/7)
・地球、この複雑なる惑星に暮らすこと(#養老孟司 、 #ヤマザキマリ :22/5)
・死者と先祖の話(#山折哲雄 :17/12)
 
・「ひとり」の哲学(#山折哲雄 :16/10)
・唯識・華厳・空海・西田: 東洋哲学の精華を読み解く(#竹村牧男 :21/4)
・小松の本―1943(#小松誠 , 竹林 一茂:12/3)
・灯をともす言葉(#花森安治 :22/3)
・フィールドワークで知る ナマクアランドの多肉植物(#フロレント・グルニエ、 河野 忠賢:21/11)
 
・柄沢祐輔 アルゴリズムによるネットワーク型の建築をめざして(#柄沢祐輔 :21/2)
・それでも、世界はよくなっている(#ラシュミ・サーデシュパンデ、 #神田由布子 :22/7)
・フィールド・レコーディング入門 響きのなかで世界と出会う(#柳沢英輔 :22/4)
・自分を愛するということ(あるいは幸福について)(#佐々木ののか :22/3)

"∞"みうぱ。
https://miupa.tokyo/

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,553件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?