明日からはじめることについて

みなさんこんばんは。

最近頻繁に更新していますね。


明日から(というか今日から始まっているようなものだけど)来年の3月31日まで毎日note更新生活を始めたいと思います。


なんでこんなことをしようと思ったのか。


ここ最近記事にしている失恋が原因です。

なぜ3月31日までかというと、多分4月1日から部署異動で例の後輩と物理的に離れることができるからです。


それまでの間は平日は顔を合わせなければいけないし、会えない土日に会いたいなんて連絡したら折角の決心が水の泡となってしまう。

文章を書くことはわたしの心を穏やかにしてくれて、頭を冷静にさせてくれます。どんなにお酒を飲んでいてもパソコンを開けば文章は書ける。(よっぽど眠くなくなければ)


物理的に離れられる日をただただ待つだけでは消化試合が過ぎるので、「100日後に自己肯定感が爆上がりなみゅう子」という企画を始めます。(痛いと言わないで)


なんで明日からというと明日から「あと100日」カウントダウンができます。ワニみたいなタイトルだけど、このカウントダウンは元AKBの峯岸みなみのツイッターの「今日もお酒を飲みませんでした」からきていて、わたしもこんなふうに「今日も後輩に連絡しませんでした」と毎日報告していこうと思ったのがきっかけでした。そしてわたし今年1か月間だけ、毎日更新するって目標を立てたことがあって、そのときって日常からネタを拾ってどう面白く文章を書こうかってことに意識が向きます。最近も思いついたことはスマホにメモっているような感じです。そういう意識で3月まで過ごせたらきっと思い悩む時間も減るし、自分のことも客観視できるのではないかと思ったのでした。自然とハートが飛んでいるような人間になれたらいいな。



後輩に連絡しないのほかに、キリよくチャレンジしたいことがあるのでそれ二つも載せたいと思います。


・クレジットカード封印(公共料金などやむを得ないものを除いたお買い物)

・目標体重になる(貯金の測定日の体重から4キロ減)


お金の使い方と体型問題に関してはずっとコンプレックスがありましてね。そこについても3月末までの記事で書けたらいいかな。


というわけで、

・後輩に連絡しない

・クレジットカード封印

・4キロ減量(直近の測定日である12/17の体重から4キロ引いた体重になる)


この3本柱でいきます。

詳しい話などは明日からの記事でいろいろ書いていくね。

なんか書けなさそうな日(飲みに行った日とか)はとりあえずこの3本の報告をしますね。


毎日騒がしく更新すると思いますが、よろしくお願いします。

それでは~~~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?