マガジンのカバー画像

面白い本・好きな本

52
本のジャンルは関係なく気になるものから手当たり次第に読むスタイル https://booklog.jp/users/miumichimia
運営しているクリエイター

#読書の秋2021

面白い本・好きな本|過去を振り返る篇

18回目の結婚記念日を迎える。 ということで、いつもの焼肉屋さんでお祝い。 夫婦で営んでいる焼肉屋さんで、かれこれ20年通い続けている思い出の場所。 まだ学生で同棲しているときから通っていたので、卒業したときも、結婚した時も、3人の子供が生まれた時も、家族の誕生日の時も、いつも勝手に近況報告ついでに顔を出す、実家のような場所。 焼肉屋さんから帰宅後、子供を家に残して散歩がてら近所のバーへ。 天気がよくて、とてもいい休日。 肌身離さず、いつも“携帯”するものネットでみ

面白い本・好きな本|日本の文化“省略の美学”篇

日本の文化には「省略の美学」があると言われている 茶の湯や俳句、禅など、情報を削ぎ落とし、制約をつけることからくる深い味わい。 最小限の所作で、最大限の効果を生み出す。 ギガが減る携帯電話の料金プランによるんだけど、通信容量を気にしながら、ぎりぎりのせめぎ合いに悪戦苦闘する人々。 1GBでは心もとない、、5GBあればなんとかなる? それとも、10GB以上で安心したい。。。 そんな中から生まれた「ギガが減る」という言葉。ギガは10の9乗という意味なので、文章としてはお

面白い本・好きな本|“ことば”からみた日本の文化篇

読書日和の休日。 ”ことば”を通して『日本の文化』について考えてみる。 最小限の音節で、自然を言語化する日本語 しとしと、ジリジリ、ひらひら、ポンポン、、 さまざまな状態や動きを音で表現した言葉、オノマトペ オノマトペを使用すると細かなニュアンスを簡潔に伝えることが可能で、特に日本語には種類が多いと言われる。 その要因として、日本人がもつ自然の音や情景への感性があると言われるが、さらに深い要因として、日本語には音節のしくみがシンプルという性質があるとのこと。 日本語