マガジンのカバー画像

面白い本・好きな本

52
本のジャンルは関係なく気になるものから手当たり次第に読むスタイル https://booklog.jp/users/miumichimia
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

面白い本・好きな本|神秘的な漢字の起源[白川静]篇

おもしろいほん・すきなほん しんぴてきなかんじのきげん、しらかわしずか 漢字がないと、文章はとても読みにくい。 そんな漢字はどのように生まれたか? そして、どうしてこんなカタチになったのか? 例えば、「親」という漢字の成り立ちは、「立」「木」「見」と分解して、「木」の上に「立」ち、いつも子供を「見」守っていることに由来する。 そう思った人は多いのではないかと。実は違う。 その説明では似た漢字の「新」の説明はできない。 では、本当はどういう成り立ちで生まれたか...