見出し画像

今日のイラストマンガ「 東京生活のんびりさんぽーカコロクー お正月3が日さんぽ 3 」描きました。

こんばんは。

今日は昨日のイラストマンガの続きです。

ひとまずこの話はここで終わりです。

最初は、初日の出のほかに、3が日にさんぽしていた場所を描こうと思っていたのですが、お正月の予定に時間を使ってしまったので、描く時間が、、、。

またこの時期に、お正月の話を描こうと思います😊

ちなみにおすすめは、国立博物館の大きな門松と博物館の中の獅子舞。

それと谷中の根元中堂。

マニアックかな、、、・笑。

隅田川の川沿いの名前を昨日と同じようにWebで調べたら、また。

新たなびっくり。

隅田川の電車が通ってた橋、人も通れるようになったんですね!

橋の両側もお店や公園ができたとか。

2020年の6月に出来たのだとか。

本当に、東京の進化ってスピードが早い😉

わたしの知っている東京は、もう古いんだろうなあ。

でも、あのゆるさのあった東京の雰囲気も好きだったので、これからも思い出マンガ的に描いていこうと思います😊

新しい出来た場所、今度遊びに行こうっと♪

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?