見出し画像

糸 を観て 自分の家族を振り返った休日

今日(3/17)は9:00から整骨院

眠かったからまた寝る予定だったけど

休日勿体無い精神がでてしまい、ネトフリで

「ちひろさん」と「糸」をぶっ続けで観た。

期待してた分観るの怖くなってたけど

やっと 糸 観れた。

皆は一発目どのシーンで泣きました?

私は蓮くんが葵ちゃんを連れて函館に逃げた次の日、警察に見つかって逃げる時、
タクシーからお母さんとその彼氏が車から出てきた瞬間。

蓮くんと葵ちゃんが引き離されたから出た涙では無いと思う。

あの母親とその彼氏がタクシーから顔を出したその瞬間に1人部屋で

声出して泣いた。

見つかった と悔しかった、

逃げて、逃げて、と心で言い続けた。

皆んなはどのシーンで最初に泣くんだろう。

て思いながら泣き沈んだ。

これを観ながらずっと自分の家族と重ねて観ていた。


私の父はお酒が入ると母に暴力を振るう人だった。

私の姉はその光景を今でも強く覚えていると思う。

姉は母を守るために空手を始めた。

小学生から初めて高校まで続けて初段をとり

大学からはキックボクシングをやっていた。

とても自慢の姉


今だからこそ思う事は、

姉は家族の闇を私に感じさせないようにしてくれていたのかもしれない。

(危ない。姉との兄弟愛を語るのには足りないから一旦ここでは置いておこう。)


私は幼少期の記憶が全く無いのだけれど、このタイミングで出た涙は

自分の過去と関係あるのか とかも考えた。

自分は父の家で過ごしていた時の光景全て忘れている。

でもこういう時の涙のワケは周りとズレてる気がするからきっと何処かに見えない様に蓋してるモノが、自分にもわからない形で刺激されてるのかな

と思った。

あと一つ。

幼少期の記憶を辿る時に必ず思い出すのが

『兄の夜中に作ったソーセージ』

だ。

母と姉と3人であの家を逃げた後私は戻りたい。

と言った。父の家には父と祖母と今は亡き兄の3人が住んでいた。

一人で戻ったのはたった一ヶ月程しかいなかったが、夜眠れずに起きてきた私に

兄が作ってくれたウインナー。

めちゃくちゃ美味しかったなぁ。ウインナーを食べると兄を思い出す。

あぁ、そう言えば兄のお葬式の時姉と母が全然泣いてなくて

うち一人大号泣しちゃったけどバレない様に我慢してたなぁ、、。

とかそんな事を思い出しながら観てた。

そんなこんなで泣き過ぎて頭痛くなった休日だった。

定期的に映画で一人で号泣するのやめれないなぁ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?