見出し画像

本日の猫たち #056(550円の猫ベッド)

猫飼いの知人から「DAISOのペットベッド、コスパ最高!」とすすめられたので、本日、いそいそと購入しました。
ちょうど冬用お布団をしまう時期でしたし、昨年使っていたベッドがボロボロで新調したいと思っていたので、ナイスタイミングでした。

冷感ペットベッド 500円+税


その昔は猫たちが気に入るか、インテリアとして部屋に合うか、を考慮して購入していましたが、最近は「耐久性」「コスパ」を重視するようになりました。猫が気に入ってくれればそれにこしたことはないのですが、高級でおしゃれデザインのものほど、うちの猫たちは使ってくれなかったり、傷つけてボロボロにしてしまう傾向があります。

「高かったから長く大切に使ってほしい」という飼い主の心の声は猫たちには伝わりませんし、値段が高い=耐久性にすぐれているとも限りません(猫たちが本気を出せば、どんなものでも瞬時に破壊可能です)し、値段が高い=猫たちが気に入るとも限りません。
(飼い主が人間的な発想で入手するどんな家具やグッズより、実は段ボール箱やそのへんの袋のほうが喜ばれたりします)

というわけで、おしゃれ素敵部屋(人間のエゴ)は諦め、猫たちと快適な生活を送るため、「掃除&洗濯しやすい」「シンプル1番」を目指すことにしました。

前置きが長くなりました。
重ねていいますが、どんな猫グッズも「猫たちが気に入って使ってくれる」のが一番です。

そういう意味では、DAISOの500円+税のベッドは大正解でした。


ベッドを床に置くと、なんだなんだと、わらわら集まってくる猫たち


新しもの好きの先住猫は真っ先にIN


うっとり
妹猫(左)、ベッドのまわりをうろうろ


先住猫がパトロールに行った後、兄猫もIN


ご飯タイムまでじっと動かず


先住猫と兄猫が交代で何度もベッドに入ってくれました。
冷感ベッドなので、今の時期はまだはやいかと思いましたが、そんなことはなく、先住猫と兄猫は気に入ってくれた模様。

あとは妹猫が気に入ってくれれば万々歳です。

その妹猫ですが、満足した先住猫と兄猫が別室に行った後、ゆっくりとベッドに近づいてきました。
そしておもむろにベッド端をつかむと――

全力でケリケリケリケリケリ!!!


ベッドの端を抱え込み、爪を立てると、全力で蹴っていました……。
「だめだよ。これはけりぐるみじゃなくて、ベッドだよ」と言っても妹猫は聞く耳を持たず、猛烈な連続キックをくらわせるのです。
新しいベッドではなく、新しいけりぐるみが来た!とでも思ったのでしょうか。それともこのベッド自体、ベッドとしてもよし、けりぐるみして使ってもよし、と二刀流で開発されたのでしょうか。

せっかくの新品が、妹猫のせいで一部傷だらけになってしまいましたが、500円+税だからこそ、寛大な心で「ま、いっか」とすますことができます。(500円+税だからこそ、買い換えも楽)

そういう意味では本当にコスパ最高な商品だと思いました。
今、うちの猫たちが使っている冬用お布団も、実はDAISOで買った500円+税の商品です。
別にDAISOのまわしものではありませんが、猫グッズにお金をかけすぎて疲れたあなた、猫のために高級品を買ったのに1年ともたなくてがっかりしたあなた、そう、そこのあなた。
疲れたときには一度、「安くて良いもの」に目を向けてみることをおすすめします。

猫ちゃんと飼い主さんが快適で幸せな毎日を送れますように。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☺



この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,946件

ありがとうございます。いただいたサポートは活動費と猫たちの幸せのために使わせていただきます。♥、コメントいただけると励みになります🐱